2泊3日でダージリンに来ました。初日と3日は移動だけなので、観光は1日だけです。

ムンバイから3時間ほどのフライトで西ベンガル州のバグドグラ空港へ。そこから寄り道しながら車で4時間ほどでダージリンです。
あまり意識してなかったのですが、ダージリン近辺はチベット文化圏です。人口は6割ヒンドゥー教徒らしいですが、どちらかというと日本人に近い顔の人達の方が多く感じました。
ディナーは洋風かインド料理か選べます。両方食べてもOKでした。欲張って両方食べてしまいました。写真はインド料理の方。西ベンガル州なのでベンガル風。
夜はちょっと冷えるので暖炉に火を入れてもらえます。火を眺めながらダージリンティー。贅沢な時間です。

翌日の朝食。マフィンとパンが美味しくて感激。基本的にインドのパンは美味しくないですが、ここのホテルのパンはインドを感じさせませんでした。
オムレツはマサラオムレツにしてもらいました。タマネギとかグリーンチリ入り。マサラオムレツが選べるところでインドだと思い出します。朝からちょっと食べ過ぎてしまいました。
(ダージリン旅行2に続きます)