FFⅦREBIRTH 20 | 悪魔で個人的な物語

悪魔で個人的な物語

アニメやゲーム、ニュース等の悪魔で個人的な感想、雑記等

 

CHAPTER8

 

 

 

 

CHAPTER8 ゴールドソーサー

 

 

エアリスとのデート、引き続き満喫させてもらいます。

スピードスクエア、バトルスクエアときて

次はチョコボスクエアだ。

ここではチョコボレースが楽しめる。

原作だとストーリーを進める過程で初めてレースに参加するんですが、いきなり参加できるのかな。

ティファがいました。

ちょっと話しかけるのは憚られるけどティファだけ無視はできない。

 

ここの景品の目玉は……エリクサー?

それはいらないから他を交換だ。

ってやっぱり参加できなかったわ。

景品は欲しいので、スピードスクエアで稼いできました。

43075でした。

景品を交換して。

 

チョコボジョッキーのカードは、と。

レーン勝利時にスコアボーナス10w

素のパワーは2でマスも少ないけど、これは入れざるを得ない。

ファンシーチョコボと入れ替えですね。

コスト2だけど問題ない。

 

 

ファンタジーワールドのアトラクションへ。

1つはホーンテッドホテルなので、残り2つですね。

イベントスクエアは最後にしたいので、まずはワンダースクエアからだ。

ゴンドラは混雑中ってことで、最後に乗れそうだね。

 

ワンダースクエア

ケットシーどこにでもいるやん。

ユフィだ。

REMAKEで聞けたスタンプのBGMが聞こえてくる。

ここの景品で欲しいの全て交換するには340GP必要か。

 

原作のワンダースクエアでは色んなゲームがやれる。

スノーボードや潜水艦もここだね。

ただ、この2つはストーリーで体験してから追加されたはずだから今回は遊べないんじゃないかな。

えっと

遊べるのはクイーンズブラッド、3Dバトラー、そしてバイク

この3つか。

モーグリは別のイベントに昇華されたし、消えたのはスリーポイントシュートとかか。

 

最初にやったのはクイーンズブラッド。

サポートバウトっていうやつは、強力なサポートカードをいきなり配られた状態で始まる。

トリックボードは陣地が逆になる。

前方ではなく後方にマスがないと厳しいので新しくデッキを作った方が良い。

残り3つはランクが足りなくて挑戦できず。

もしかしなくても、他の拠点に新しいバウターが出現してたりしたのかなぁ。

 

ミスリルゴーレム、セイザースネイル、ヘリガンナーカスタムのカードをゲット。

ミスリルゴーレムはパワー8ってだけ。

弱くはないんだけど。

セイザースネイルはかなり特殊だね。

このカードが強化された初回時、特殊効果マスの味方、相手カードのパワーを4下げる。

使いこなせなそう。

ヘリガンナーカスタムは配置時に特殊効果マスの味方、相手カードのパワーを4下げる。

うーん。

 

 

3Dバトラーを体験。

最初の相手は神羅兵。

次はケットシー、ではなくデブモーグリ。

敵のパンチのパターンが倍に増え、回避パターンも同様に増える。

3人目の対戦相手はディオ。

パンチの種類は同じだけど、パターンが変化する。

あれ、これで終わりか。

ノーマルランクだから後々追加されるんだろうね。

 

 

Gバイクに挑戦。

スピードスクエアよりもぶっちゃけ苦手。

ニトロブーストっていう新しいアクションが追加されてる。

上級は30000点か……やれるかなぁ。

あれ? いきなり28350とれたぞ。

2回目で29750

3回目は28950

4回目で32500!

3Dバトラーもそんなに難しくなかったし別に撮らなくて良いか。

というかコスタ・デル・ソルのミニゲームもそうだけど、トロフィーが全然ないね。

 

一点物の景品を全て交換。

チョコサボトンのカードは、と。

キュートなパワーで盤面を賑やかにするカードです

……いや、効果は!?

コスト2でパワー3、効果は無し。

でもマスが多い。

しかも右方面に強いからこれは入れておきたいな。

 

 

イベントスクエアへ。

LOVELESSの上映だと……。

ん? 交換所があるってことはここもミニゲームなのかな。

サボテン大王が始まったぞ。

紙芝居の立体映像版って感じですね。

ああ、砂漠のお宝の噂ってこれが元になってるのか。

じゃあ実際は存在しないのかな?

 

うわ……歴代の主演女優? の写真が飾られてる通路に、ジェシーの写真もありました。

完全に死んだことになってるなぁ。

ゴールド劇場では舞台が終わった後だった。

演劇はないのかな?

HPアップ☆3が落ちてた。

景品を交換して。

LOVELESSのカードは、と。

コスト1、パワー1、効果は配置時に特殊効果マスの味方、相手カードのパワーを1上げる。

特殊効果マスの数が多い。

でも多すぎて敵のパワーも上げちゃいそう。

何より普通のマスがないから、これ使うなら最後の最後になるんだけど、それならレーンのパワー上げるファンシーチョコボとかの方が良い。

 

 

スカイホイールエリア

混雑が解消されたので。

一方のバレット視点。

何やら騒ぎを聞きつけてバトルスクエアに来ていた。

やっぱりダインだった。

 

 

ってえぇ……なんか電気系統のトラブルが起きて乗れず。

をいをいそれはないでしょ。

ここのイベントをカットなんてする?

後々機会があると信じてるよ。

 

ケットシーがやってきて、コロシアムで銃撃事件があったことを聞かされる。

目撃者によると、犯人は片腕が銃の男。

情報としては間違ってないんだよなぁ。

 

ファストトラベルでバトルスクエアへ。

移動するとすぐに仲間と合流。

ケットシーのはからいで現場に入ることができた。

スキルブック一杯手に入ってレベルも上がったからSPが貯まってたので振っておこう。

 

荒らされてますねぇ。

ディオの声は山寺宏一さんかな。

めっちゃ安心感ある。

事前に要注意人物として知らされていたディオからしたら、バレットは特徴が一致しすぎてて疑うのも無理はない。

おまけに手配書まで見せられてはお手上げだ。

 

ディオの提案で、クラウドたちが事件の真相を突き止めてバレットの無実を証明することになった。

問答無用でコレルプリズンに落とされる展開にはならないか。

クラウドには発信機が付けられちゃった。

ここから、案内人としてケットシーが同行する。

 

 

 

 

ゴンドラのイベントの行方が気になってしょうがない。

でも今はバレットのイベントに集中だ。