ビバライフ -556ページ目

香り。


元々香水ってあんまり好きじゃなかったんだけど


えっとぉ名前忘れたけどニナリッチのトマトの香りのするあの香水に出会ってからは


たまにつけますね。


で、最近はというとこればっかです。

エリザベスアーデンのグリーンティー口紅(写メうまくない…ガーン)


香水て使いきるのに数年かかります。


が、また今日買っちゃいました。よほどわたしのツボな香りです。


甘すぎないのがいいですね~。オススメっす得意げ

年末年始。


自分で勝手に綴っといてなんですが


~あの頃~ブログを終わりにして


また現在の気ままーなブログに戻したら


なんかお気楽ですにひひ


仕事から帰っていつものスタイル。ビール飲みながら


ケータイ打っとります。


今もっぱら職場での話題は


年末年始の勤務表についてです。


希望をとるんですが、


どこに休み希望いれよう


年越し夜勤は誰が選ばれるの?


誰と勤務組まされるの


あーだこーだ考えて希望出します。


これ、同業の方はよく分かってくれるかと思うんですが


勤務表ネタってなんか話題が尽きないんですねぇ


わたし、年末年始特に大きな予定もないんですが目


やはり年越しを職場で迎えるのはなんだかな~と。


そこだけは夜勤以外。とだけ希望しました長音記号2


実家で過ごす予定です♪


楽しみ~音符

~あの頃~さよなら。


徐々に食べられるようになっていったわたし。


拒食→過食に移行したきっかけとか、エピソードは


正直思い出したくないのです。


拒食の時は痩せこけて見るからに痛々しかったけど


過食期を迎え、体重はいわゆる正常に戻り(わたしの場合嘔吐は徹底できませんでした)


健康を取り戻したかのようにみえる。周りにあまり影響しない。


わたしは普通の食事意外はひたすら隠れて食べてたので


周りは過食症のこと知らなかったと思います。


周りの安心とは裏腹に自分は拒食の時よりみじめなものです。


もはやずっと続けてきたダイエットの挫折。罪悪感でいっぱいダウン


てゆうか、食べる量もハンパないですから。


なのでひとまず『あの頃』のお話しはおしまいにします。


あの頃はみんなに本当に心配と迷惑かけちゃいました。


あきらめないでくれて本当にありがとう。


そして、こんなわたしのブログを読んでくれたりコメントくれた方々。


すごく励みになりました。ありがとうございます。


ずっと触れずにいた自分を振り返ってたら、整理がついたり、新たに気が付いたり…


すっきりしちゃいました☆


そして、摂食障害を抱えてる方って


ほんとに多いんだなぁと


改めて知りました。


痩せて可愛くなりたい。


この気持ちは大事だと思います。


だけど、一歩間違えると大変なことになっちゃいますあせる自分や周りを傷つけます。


わたし、今も無茶なダイエットや無茶食い→リバウンドは度々あるけど


あの頃の自分があるからこそ


もう大丈夫だと思います。


成長していない部分も多々ありますが…


ありのままで~。