行政書士ってすごいんだぞ | ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」

行政書士ってすごいんだぞ

 
きのうは経済金融。今日は行政書士。

まったく場違いな勉強会セミナーに参加しているオイラの行動動機は「きれいなおねえさん」。

それだけである(笑)。

それと、この1週間はやたら新宿に足を運んだ。6日で4回。

往復620円*4=2480円。意外と交通費ってかかるもんだと、あっという間に目減りするPasmoを見てタメ息(^^ゞ

なんにしても、交友があることが一番。ほんとにありがとう。

昼に、盟友ともドリーさんと待ち合わせ。



今日はNSビルのイタリアンで男2人でランチミーティング。



トンノの大盛をブランチとしていただく。

これで1160円。やや高めだが、値段だけのことはある。美味かった。

ともドリーさんは、行政書士として今後歩を進めるが 、折り入って相談があるのだという。

詳細は今後のお楽しみだが、ブログ関連でかなり面白い話だったので、いずれ日の目を見るのが楽しみだ。そのときは、リンクさせてもらおっと(さっそく舞台設定ができていた!こちら )。

さて、そのあとは、ふたりで今日のメインイベント「合格マインド養成塾特別セミナー」へ参加。

これは、行政書士試験合格請負人のみぞっちさんが主催するセミナー。

これから試験を受ける人、開業する人のためのセミナー。

今回はみぞっちさんからデジカメ撮影の依頼を受けたが、講師に美人行政書士のレイナ様とゆきえさんが名前を連らねてたし、みぞっち嫁のharuさん、そして由布さんも来るはずだから、これだけきれいどころが揃うんなら、黙ってても行きますって(^^ゞ



明るく爽やかな雰囲気漂う会場で大変よろしい。

撮影も、まあなんとか良い絵が撮れてるんじゃないかな。



他の先生方の露出はOKかわからんので、みぞっちさんだけさらしておこう(^^ゞ

彼の中性的な穏やかでやさしい雰囲気や物腰が自分では上手く撮れてると思ってるのだが。

ことわっておくが、「中性的」というのは、「オカマ」ということではなくて、「菩薩」という意味合いである。

ちなみに、みぞっちさんのアメブロは
こちら 。 全国の行政書士をめざす人たちの大人気ブログらしい(^^ゞ

あとレイナ様は
こちら 。早く写真出せばいいのになあ。。。

ゆきえさんのアメブロはタイトルがすごい(^^ゞ。
こちら

あともうひとりは男子で、野瀬大介氏。 まあ、男子は敢えて紹介せず(^^ゞ (これがザビスタ基準。許せ)

セミナー後の懇親会も楽しかったし、2次会はなかったけど、禁酒の身としては、それもありがたし。

さて、これで早くも2010年1月が完了。

今月も生き延びたぜ。来月も粛々と生きていきますんで、よろしくお願いします
m(_ _)m


χανι@68.8k






ペタしてね