● 伝える相手を間違っていることに気づけば、変わります!
こんにちは、名村剛一です。
伝える対象を間違っていたら、どんなに良い記事を書いても、響きません。
パジャマで英語!オンライン英語教室の岩崎尚子さんの場合も、そうでした。
不登校や行きしぶりのお子さんを対象としたブログだったのです。
まず、サポートを開始して、僕から質問させていただきました?
生徒さんの中で、不登校や行きしぶりのお子さんは、何割くらいですか?
「2割ぐらいです。」
というお答えでした。
ということは、
8割の生徒さんは、普通に学校に行けている子どもたちです。
ここで、あなたも、お気づきですね。
そうです。
8割の子どもたちの保護者さんに向けた発信をしないといけないのです。
では、その8割の保護者さんは、なぜ、岩崎さんの教室を選んでいるのか?
そこを、生徒さんや保護者さんの声から、ひも解いていく作業を8月から進めてきました。
大切なことは、教室の特徴を出すことではありません。
今、目の前にいらっしゃる生徒さんたちを見て、冷静に、じっくりと分析することです。
そこから、誰に、何を伝えるべきかが見えてきます。
これは、ペルソナ設定とは違いますからね。
どこにいるのか分からないような仮想の生徒さんを設定することはしません。
実際に、あなたの教室に通ったことのある生徒さんを深掘りすることが大事です。
時間はかかりますが、伝えるべき相手の姿が、ハッキリと見えてきます。
こんなサポートに興味がある方は、無料体験サポートを受けてみてくださいね。
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料体験サポートお申込み受付中
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販などのブログサポートをさせていただきました。
お仕事につながるブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。