体験レッスンは安いけど、本コースは、いくらなの? | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

●体験レッスンは安いけど、本コースは、いくらなの? 

 

おはようございます、名村剛一です。

 

体験レッスンの費用は、リーズナブル。

 

でも、本コースは、いくらなの???

 

そんな不安があったら、体験レッスンに申し込めないですよね?

 

そもそも、本コースの料金を払えない人に、体験レッスンへ来てもらっても、意味がありません。

 

体験レッスンだけ受けて、「楽しかったです。ありがとうございました♪」で終わりです。

 

本コースに興味ある人に向けて、

 

「まずは、お試しで受けてみませんか?」

 

という場が体験レッスンです。

 

だからこそ、本コースの料金は、明確に書いておくことをおススメします。

 

50万円以上するような起業塾のメニュー記事を見ると、料金を書いていないケースもありますね。

 

それは特殊なケースですので、マネをしない方が良いと思います。

 

お申込みをいただくための基本は、未来の生徒さんの不安を消すことです。

 

「高いと思われないかしら・・・」なんて、考えてはダメですよ。

 

価格は、あなたの教室の価値です。

 

きちんと見せた上で、選んでいただきましょう。

 

こんな、お仕事ブログの基本は、こちらで、1つ1つ解説しています。

 

読んでおいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

教室ブログ作りの個別サポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

無料体験サポートお申込み受付中

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販などのブログサポートをさせていただきました。

お仕事につながるブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。