● 先生の顔が見えるのが、個人教室の強みなのに・・・
こんばんは、名村剛一です。
「講師の先生の顔が分かる!」
生徒さんの立場になって考えれば、すごく安心感がありますよね。
なのに、どうして、
教室のロゴだったり、
楽器の写真にしているのでしょう?
わざわざ、生徒さんとの間に、高い壁を作っているようなものです。
近所の口コミだけでは、生徒さんが集まらないから、ブログを始めたのだと思います。
僕のサポート卒業生さんも、最初は、顔出しできていない人もいらっしゃいました。
でも、思い切って、ブログで顔出しを始めたら、そこから、SNSでも、どんどん顔出しされています。
インスタグラムでライブをして、フォロワーさんとコミュニケーションしている人もいます。
趣味で教室をされているなら、まだ、良いと思います。
でも、教室経営者として、事業を継続していくためなら、「恥ずかしい・・・」なんて言ってられないですね。
大手の教室なら、先生の顔が見えなくても、教室の名前で生徒さんを集められます。
でも、個人の教室は、そうではありません。
もし、まだ、プロフィール写真が、あなたの顔でない方、
2024年という新年を機に、殻をやぶりましょう!
寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。