● カルチャーセンターに勝つ秘訣は、生徒さんのご感想!!
こんばんは、名村剛一です。
秋は、新規入会のシーズンですね。
新聞折込にも、カルチャーセンターの大きなチラシが入っています。
下記のチラシを、よ~くご覧ください。
いかがですか?
本当に、最低限の情報しか載っていないですね。
たったこれだけの情報で、生徒さんは、教室を判断しないといけません。
しかも、完全に抜け落ちているものがあります。
そこに、お気づきですか?
そうです、「生徒さんのご感想」が、一切、載ってません。
この点に、個人の教室の勝機があります。
そこに、ブログの強みがあるのです。
新しいご感想を、どんどんとブログに載せて、ため込めます。
それを読んで、納得したり、より興味を惹いて、お申込みにつながります。
ただ、問題は、そのご感想記事の内容です。
未来の生徒さんが、
「ここ、良いかも♪」
と思うような文章になっていないのです。
一番は、生徒さんの目線に立った書き方ができていません。
どうしても、先生側の視点で書いているので、魅力が伝わらないのです。
「お客様の視点に立つ」ということは、よく言われることですね。
でも、そう言われても、
「私の生徒さんの視点って、どんなもの?」
「生徒さんの視点で書いてるつもりなのに、反応がない・・・」
と、迷われているケースが多いです。
ぜひ、どんな記事を書いているか、見せてください。
そして、あなたの教室のこと、生徒さんのこと、レッスンの内容など、詳しくお聞かせください。
そうすれば、勝機を得るヒントをお伝えできると思います。
今月は、無料体験サポート強化月間です。
今月のうちに申し込んでいただけたら、体験サポートは来月でもかまいません。
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。