● 書くことより、話すことで本当の強みが見えてきます。
おはようございます、名村剛一です。
サポートでは、まず、記事の下書きを書いていただきます。
その記事を、いきなり、添削しないことも多いです。
下書きをご一緒に読みながら、お話を聴かせていただきます。
すると、文章に書かれていない工夫だったり、特徴が出てきます。
話しの中で、お客さまの言葉を思い出して、話してくださることも多いです。
その言葉の中に、絶対、他のお客さまに響くだろうな、と思う言葉が見つかります。
「ぜひ、それも書きましょう!」
と言って、記事に加えていただきます。
ですので、下書きの記事は、粗い内容でも良いのです。
お話をお聴きしながら、どんどん肉付けしていくことができます。
文章力なんて、いりません。
それよりも、あなたの中に、いっぱいつまっている言葉を外に出すこと。
それが、大事なんですね。
だからこそ、しっかりと時間を取って、お話を聴かせていただく形を10年以上、続けています。
話すのが苦手、という方も、ご安心くださいね。
焦って説明しようとしなくても、じっくりとお聴きしますから。
どんなサポートをしているかは、実際に体験してみてください。
寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料プレゼント動画
「この3つで変わる!満席教室が実践したブログ改善ポイント」
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料プレゼント動画
「この3つで変わる!満席教室が実践したブログ改善ポイント」
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。