Yogaやヨーガと書くだけで、検索されなくなります | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● Yogaやヨーガと書くだけで、検索されなくなります

 

おはようございます、名村剛一です。

 

日本人がヨガ教室を検索するのに、「Yoga」とは入力しません。

 

また、流派によって、「ヨーガ」と呼ぶところもありますね。

 

でも、「ヨーガ」と入力して検索する人は、ほとんどいません。

 

「ヨガ」という名前が一般的ですからね。

 

「ヨガ」と「ヨーガ」は、コンピュータにとっては、別の言葉です。

 

「Yoga」は、もちろんです。

 

「Yoga教室」「ヨーガ教室」と書けば、検索率が下がるのは、当然ですね。

 

日本人相手のブログタイトルに「Yoga」と書く必要は、まったくないですね。

 

ただ、「ヨーガ」の場合は、流派として、こだわりもあることでしょう。

 

その場合、ブログタイトルだけは、「ヨガ教室」とするのが良いように思います。

 

どんな素晴らしいレッスンをしても、見つけてもらえないのでは困りますからね。

 

そこは、クレバーに割り切ることが大事だと思います。

 

これは、他の教室やサロンでも同じです。

 

アルファベットで書くとカッコいいなんて、思い違いをしないでくださいね。

 

選ばれる前に、見つけてもらうことが最優先です。

 

ちょっとした勘違いが、お仕事ブログを台なしにしがちです。

 

ぜひ、お仕事ブログとしての基本を見直してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。