アクセス記事が読まれると、体験レッスンの申込みがある、という法則 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● アクセス記事が読まれると、体験レッスンの申込みがある、という法則

こんばんは、名村剛一です。

アクセス記事も、重要な記事の1つです。

本庄市のこども英語教室の金子真美さんが、興味深い投稿をされていました。



「お教室へのアクセス」というアクセス記事の重要性が分かりますね。

・メニュー記事や他の記事を読んで、十分にレッスンの内容に納得する。
     ↓
・アクセス記事を読む
     ↓
・体験レッスンに申し込む

この流れです。

ちなみに、金子さんのアクセス記事をご覧ください。

「お教室へのアクセス」はこちら

・住所
・地図(Google地図とリンク)
・写真により道案内
・電話番号


これらの要素が、きちんと入っていますよね。

金子さんは、3ヶ月のサポート期間に重要記事をきちんと作られました。

その効果が、ずっと続いておられるということです。

教室、サロン、お店のブログで、アクセス記事の情報不足なものを多く見かけます。

あなたのアクセス記事は、きちんと整備されていますか?

まだでしたら、ご一緒に作っていきましょう。











教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。