おはようございます、名村剛一です。
プロフィールのページに書くことは、決まっています。
・誰が、どうなる
・お客様の感想 2名分
・誰が、どうなる
・ブログのトップページへのリンク
プロフィールという名前ながら、あなたの略歴を書くところではありません。
「こんなお客様が、こうなれるよ。」という具体的な事例を書きます。
あなたのサービスや商品の内容を書くのではありません。
そのサービスを受けたり、商品を使ったお客様が、どうなれるかです。
あくまで、お客様が主人公です。
一番、やってはいけないことが、メニュー記事を見せようと焦ること。
どんなに良い商品でも、売り込まれるのは誰でもイヤなものです。
最初から購入目的で、あなたのブログを探しているとは限りません。
偶然、見かけて、興味を持ってくださって、購入したい気持ちになることも多いです。
メニュー記事のリンクではなく、ブログトップにリンクするのが基本です。
ブログの向こうにいるのは、人です。
人が、どう感じるかを意識することが、お仕事ブログの基本です。
このような基本は、こちらで配信してます。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料)
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・お問合せ電話:090-2049-2757
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料)
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・お問合せ電話:090-2049-2757
・ お問合せフォーム