躍動感のあるヘッダー画像が自分で作れました♪(西尾牧子さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 躍動感のあるヘッダー画像が自分で作れました♪(西尾牧子さん)

 

こんばんは、名村剛一です。

 

日曜日ですが、今日も、サポートは全力で行っています。

 

次の画像をご覧ください。

 

 

今日、西尾牧子さんが、ご自分でヘッダー画像を完成されました。

 

文字や写真のレイアウトは表計算ソフトのEXCEL(エクセル)を使っています。

 

文字に色を付けたり、写真を斜めに表示したり、写真に枠を付けるのもエクセルでできてしまいます。

 

写真から、英語リトミックの楽しそうな様子が伝わってきますよね。

 

以前のヘッダー画像と比べて、リトミックらしい、子供たちの躍動感が感じられます。

 

 

教室の主人公は生徒さん。

 

これは、メール講座「お仕事ブログを基礎を作るコツ」でも、繰り返しお伝えしていますね。

 

西尾さんは、そこを踏まえて、ちゃんと写真選びをされています。

 

まもなく、西尾さんの2ヶ月間のサポートは終了です。

 

サポートが終わっても、自分でヘッダー画像が手直しできることがポイントです。

 

今日は、読者登録の方法もお伝えしました。

 

自分でできるようになるための自立型のサポート。

 

それが、僕の2ヶ月間ブログサポートです。

 

 

 

 

 

お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート

名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
1ヶ月重点項目改善コース
ブログパーソナルサポートのご感想
 ・ ヘッダー画像作成サポート
お問合せフォーム