ステップメール、3通目までできました♪(中尾栄莉花さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● ステップメール、3通目までできました♪(中尾栄莉花さん)

こんにちは、名村剛一です。

今日の午前中は、中尾栄莉花さんのスカイプサポートでした。

中尾さんは尼崎や神戸で、ローフードとグルテンフリーのお料理教室を主宰されています。

ローフード 尼崎


中尾さんは、今、ステップメールにトライされています。

ステップメールは、自動的に毎日配信してくれるメルマガのことです。

先にメールの文章を作っておけば、メルマガ登録していただいたら、こちらは何もしなくても、登録していただいた方のメールアドレスに配信されます。

集客にはブログとメルマガの組み合わせるのが最強です。

お仕事ブログの基礎が整ったら、必ず、メルマガをスタートすることをおススメします。

今日は、ステップメールの2通目と3通目の文章を完成されました。

ある程度、中尾さんの方で下書きを書いておいていただいて、サポート時間中に完成させていきます。

「メルマガなんて、私には、まだムリ・・・」

そんなことを言っているうちに、時間が、どんどん過ぎていきます。

やれることを精一杯やってみずに、お仕事をやめてしまう人が多いんです。

そんなのもったいないです。

ブログの記事が書けたら、メルマガも必ず、書けます。

ブログだけで成果が出ないなら、メルマガを始めましょう。

僕自身の体験からも、ブログだけよりも、メルマガも読んでくださっている方からお申込みいただくことが多いです。

それは、より濃いファンになっていただけるからです。

今は、メールをスマホで受けておられる方が多いです。

ですので、どこに居ても、移動中であっても、メールを読んでいただけます。

ブログのようにアメブロにログインしなくても良いですからね。

10通、メールが出来上がったら、ステップメールが完成です。

中尾さんのステップメールの出来上がりが楽しみです。

完成したら、このブログでも、ご紹介させていただきますね。

「私もメルマガに挑戦してみたい!」

そういう方も、サポートさせていただいていますよ。




お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

お問合せフォーム