「エンパスはギフト」お茶会の募集記事ができました!(冨士金弥生さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 「エンパスはギフト」お茶会の募集記事ができました!(冨士金弥生さん)

おはようございます、名村剛一です。

昨夜は、冨士金(ふじかね)弥生さんのスカイプサポートでした。

「長年の原因のわからないつらさや苦しみから解放されました♪」

6月4日に開催して、口コミとfacebookだけで、あっという間に満席になった「エンパスはギフト」お茶会。

今回は、ブログの読者さんにも知ってもらおうと、昨日、募集記事を書き上げられました。

「エンパスはギフト」お茶会(第2回 五反田)

霊的エネルギーや心の闇に共感してしまう。

それが、エンパス体質。

どうやったら、その苦しみから逃れるかがわからない・・・

そういう悩みを抱えている人が、意外と多いと言われていますね。

今回の募集記事が、そんな皆さんの目に届くと良いなと思います。






お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

お問合せフォーム