角砂糖アートのブログっぽくなってきました(阿部洋子さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 角砂糖アートのブログっぽくなってきました(阿部洋子さん)

こんにちは、名村剛一です。

昨日の午後のスカイプサポートは、角砂糖アート専門教室の阿部洋子さんでした。

こちらの写真をご覧ください。

角砂糖アイシング


どの作品も、かわいいでしょう?

ぜひ、パソコンで阿部さんのブログを見ていただきたいです。

サイドバーに作品を載せただけでも、とっても角砂糖アート(アイシング)教室らしくなりました。

阿部さんは、シュガークラフトのコンクールで世界一になった実力を持った方です。

アイシングクッキーの講師の先生方が、よりアイシングの技術や芸術性を高めたいと阿部さんの教室に習いに行かれています。

先日までは、製菓学校でシュガークラフトを教えられていたのですが、この春から独立されて、教室を始められています。

アイシングの先生方、今のうちに、阿部さんに習いに行かれると良いと思いますよ。

アイシングクッキー界では有名な先生方が教えてほしいと習いに行ってる教室ですからね。

今後、人気が高まってくるはずですから。

5月のレッスンは、残席が少しあるようですよ。





お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

お問合せフォーム