こんにちは、名村剛一です。
これから、お仕事を始めていこうとしている時には、当然ですが、お客様のご感想はありませんね。
そういう時は、プロフィールには、あなた自身が、「どうなれた。」「どう変わった。」を書きます。
商品やサービスの内容をこまかく説明する必要はありません。
レイキなら、レイキを習うことで、生活がどのように変化したか?
お子さんとの関係、ご主人との関係、ご自身の身体の変化、ご自身の気持ちの変化、生活の変化。
そういうことをプロフィールページにしっかりと書いていきます。
昨日は、富田林でレイキヒーリングの教室を開く準備をされている笹川 純さんのスカイプサポートでした。
僕がヒアリングしていくと、レイキを学んだことで、習う前とは全然、生活が違っていることに、改めて気づかれたようでした。
「習う前は、どうだったんだろう・・・」
それを思い出すことが、とても重要なポイントになります。
しかし、意外と忘れてしまっていることも多いんです。
だからこそ、ヒアリングさせていただくことが大事になります。
「そういえば、以前は、○○でしたけど、今は、全然、違っています。」
というように、僕の言葉をヒントに記憶の底から、少しずつ思い出してこられます。
自分自身の変化に気づかれると、プロフィールがとても書きやすくなります。
「わぁ、私も、そうなりたい♪」
そう、読者さんに思っていただけるプロフィール記事ができあがってきます。
ついつい、レイキの歴史だとか、どういう効果があるということを書いてしまいがちです。
でも、お客様には、不要な情報です。
起業当時は、あなた自身が「生き方のモデル」です。
決して、すごい人である必要は、ありません。
習う前とは違うあなたで良いですからね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム