お子さんが夏休みだからこそ、時間を創る意識が大事です。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● お子さんが夏休みだからこそ、時間を創る意識が大事です。

おはようございます、名村剛一です。

今日は、午前と午後にお二人のスカイプサポートのご予約をいただいています。

すでに、お子さんが夏休みに入っていますよね。


お二人とも、お子さんがいらっしゃる方です。

でも、どこかで時間をやりくりして、スカイプサポートの時間を取ってくださっています。

最近のお子さんは、夏休みだからって、ずっと、お家にいませんよね。

塾だったり、いろんな習い事だったり、子ども会の行事だったり・・・

お子さんが外出している時間も、意外とあると思います。

そこをいかに上手に活用するかで、秋からのお仕事の進み具合に、ずいぶん差が出ます。

さて、せっかく作ってくださった大切な時間。

有意義なものにしていただきますよ。


お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・ 1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

・ お問合せフォーム