こんにちは、名村剛一です。
五郎丸選手のおかげで「ルーティン」と言う言葉が一般化されましたね。
会社などでは、毎日の決まった業務をルーティン(ルーチン)ワークと呼びます。
カンタンに言えば、習慣化してしまうことです。
この方の、ルーティンはすごいなぁって思います。
土曜、日曜、祝日関係なしに、毎日お昼12時にブログを更新されているんです。

品川で、きもの着付け教室をされている後藤早苗さん。
事前に記事を書いて、予約投稿をされています。
すごいことですよね。
そして、もっと素晴らしいのは、ほぼ毎回の記事に生徒さんが登場することです。
生徒さんのことを紹介するだけでなく、生徒さんの着ている着物の種類だったり、その特長だったり、着心地だったりまでご紹介されています。
毎回の記事を読みながら、自然に着物について詳しくなっていきます。
そうすると、知らず知らずのうちに着物に興味が出てくるんですよね。
僕も、毎回、楽しみにしています。
3ヶ月前には、読者数が12人だったのに、今の時点で188人に増えています。
毎日12時に更新するというルーティンを続けることによって、しっかりと読者さんの心をつかんでおられるんですよね。
なかなか更新ができなくて・・・
という方は、ルーティン化してみてください。
毎日じゃなくて良いんです。
たとえば、月、水、金の20時に投稿すると決めてみては、どうでしょう?
もし、それ以外の日に時間ができたら、記事を書いて、予約投稿しておけば良いんです。
週3日が難しければ、週2日でも週1日でも良いと思います。
あなた自身にとって、ムリのない範囲でルーティン化してみてくださいね。
ただ、ルーティン化する前に、お仕事ブログの基礎は整えておきましょうね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム