こんばんは、名村剛一です。
今日の午前中は、オーストラリアのシドニー在住の楳村 郁子(うめむら いくこ)さんのスカイプサポートでした。
ご自宅で開催されている「小麦と砂糖を使わないスーツ教室」はシドニー周辺の街からも生徒さんが集まっています。
それなのに、ブログをパッと見た時に、人気(ひとけ)がありませんでした。
とってももったいないので、レッスンの時に撮影した写真を左サイドバーのフリースペースに掲載していただきました。
こんな感じです。

サイドバーが一気に賑やかになりました。
「賑やか」という言葉通り、教室がにぎわっている感じが写真から伝わりますよね。
教室ブログの場合、この賑やかさを伝えることが、とっても大事です。
広い方のサイドバーに写真を掲載する場合は、写真の横幅を300ピクセルにすると、きれいに収まります。
フリースペースに写真を掲載する方法も、スカイプで一緒の画面を見ながら説明を受ければ、カンタンにできるようになります。
教室の賑(にぎ)わい、しっかり伝えましょうね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム