こんにちは、名村剛一です。
年始に今年の目標を決められた方も多いと思います。
僕は目標を数字化するのは、苦手です。
僕は、目標達成に生きがいを感じるタイプではありません。
逆に数字を決めた時点で、めんどくさくなります(笑)。
それよりも、「今年、サポートをするために何ができるか」を書き出してみました。
そうすると、まだまだ、できることがあります。
僕と同じように、数字目標を立てても、どうも、うまく行かない人も多いと思います。
そういう人は、数字ではなく、「何をしていきたいか」を書き出す方が、気持ちよくスタートできるように思います。
「ブログを毎日書く」という目標とか、立てない方が良いかもしれません。
お客様が来てくださったら、自然にブログを書くネタが生まれます。
それだったら、ブログを書くことよりも、お客様がリピートをしてくださるように工夫をすることが先ですよね。
そうすれば、お客様との会話の中にブログネタが必ずありますから、書くことに困りません。
よく、スカイプサポートの中で、お仕事の状況だったり、お客様とどんな会話をしたかをお聞きします。
「あ!それ良いですよね。ブログに書いてください。」
「それ、それ!そのお話だけで1記事になりますから、メモっておいてください。」
という事が、よくあります。
せっかく、良いブログネタをお客様からもらっているのに、気づいておられないことが多いんです。
皆さんにとってはあたり前なことでも、読者さんにとっては、新鮮で、知りたい情報であることが、たくさんあります。
教室の先生などでも、生徒さんごとに「どんな会話をしたか」を記録していくと、ブログネタに困ることがなくなりますよ。
スカイプサポートでは、そういうネタを見つけるお手伝いもさせていただいています。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム