こんばんは、名村剛一です。
着付けは習いたいけど、きものを着る機会がなくて、忘れそう・・・
それで、着付けを習うのを躊躇されるケースも多いかもしれませんね。
品川 着付け教室「てまりサロン」の後藤早苗さんの教室は、そこが考えられています。
お教室がきものを着て出かけるイベントをいろいろと開催されているんです。
こちらの写真は、昨日、後藤さんがプロフィールページのフリースペースに掲載されたものです。

幅広い年齢の皆さんが、和装を楽しんでおられる様子が伝わってきますね。
日常の中で、和装を着こなしている女性ってステキですよね。
歌舞伎を見に行ったり、ランチ会や食事会をしたり、風情のある場所をみんなで散策したり・・・
「和装=窮屈」という固定観念を外して、和装と言う古くて新しいファッションにチャレンジしている女性が増えているのが、とても嬉しいです。
教室ブログのプロフィールに、「楽しいですよ。」と書くよりも、こうやって、写真で見せると、ダイレクトに伝わりますね。
技術を習うだけでなく、習ったものを生かして、楽しめる。
それが伝わるブログに、どんどん進化しています。
今夜も、21時から後藤さんのスカイプサポートです。
「1人でがんばっていたら、何ヶ月もかかることが、あっという間にできますね。」
こういう言葉をいただけるのが、やっぱり嬉しいです。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム