● それ、今は、やめませんか?
おはようございます、名村剛一です。
なかなか、がんばり癖が抜けない人がいます。
がんばらないと、価値がない。
がんばらないと、人並みのものも手に入れられない。
そんな固定観念に気づけないまま、お仕事を続けてると、どうしてもうまくいきません。
今のままのあなたが提供できるもので、お客様は喜んでくださいます。
がんばって、安くして、数をこなして・・・
そんなの家庭を持っている女性には、物理的にムリです。
適正な価格で、ムリのないペースで、お仕事ができるライフスタイルを作っていく。
それが、すごく大事だと思っています。
「そのやり方で、続けられますか?」
スカイプサポートの時、僕が、お尋ねすることがあります。
「がんばったら、できるかな・・・」
そういうあいまいな答えだと、すぐに、うまくいかなくなります。
あれも、これも・・・
できもしないことをやろうとする人が、意外に多いです。
そのせいで、結局、頭が混乱して、すべてが進まなくなります。
「それ、今は、やめませんか?」
と、アドバイスさせていただくこともあります。
優先順位をつけるのでは、不十分です。
今やらなくて良いことは、スパッとやめてしまうことなんです。
来年でもできることは、来年やれば良いんです。
「ブログだけでなくメンタルのアドバイスもいただき、本当にありがとうございます。」
先日、サポートを受けていただいている方から、LINEでお礼のメッセージをいただきました。
うまくいかない時には、自分自身では気づかない心の癖がジャマをしています。
その心の癖を見つけて、ジャマを取っ払うと、急にスムーズに進み始めます。
僕が心理カウンセリングの勉強を続けているのは、お仕事を進めるにはメンタル面も非常に大事だからです。
今、必要のないことをスパッと、やめてみてくださいね。