あなたのあたり前が、生徒さんが一番習いたいことです。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● あなたのあたり前が、生徒さんが一番習いたいことです。

おはようございます、名村剛一です。

昨日は、横浜町田 アイシングクッキー教室の河野理奈子さんのスカイプサポートでした。

河野理奈子さんレッスンサンプル


秋から新しくスタートするレッスンの内容をご一緒に作っているところです。

僕、アイシングクッキーについては、今年に入って、かなり詳しくなったつもりになっていました。

アイシングクッキーの本も数冊購入して、基本的な作り方や細かい技法についても、写真を見て、だいたい頭に入っていると思っていたんです。

でも、昨日、河野さんにアイシングクッキー用のクッキーの作り方を聞いてみると、アイシングクッキーがしやすいようにいろんな工夫がされているんです。

さすが、元お料理教室の講師の先生です。

引き出しが多いんですよね。

「河野さん。それ!記事に書いてください!」

ということがたくさんありました。

昨日、横須賀のアイシングクッキーの先生が河野さんの教室に習いに行かれたことが書かれていました。

念願のレッスンに行ってきました☆

秋からの河野さんの新しいレッスンは、講師の資格を取った先生方にも、お役に立てる内容になると思います。

とっても楽しみです。

パーソナルサポートでは、継続サポートを受けていただいている方には、このようにご一緒にレッスンの内容を考えるようなこともします。

でも、パソコンが苦手だったり、これからお仕事ブログを始めたい初心者向けのサポートが基本です。

秋に向けて、夏の間にお仕事につながるブログに変えていきましょう。


ブログパーソナルサポート

名村剛一(なむら こういち)

・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・ 1ヶ月重点項目改善コース

・ お問合せフォーム