旅行の予定があったら、予約投稿すると良いですよ。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 旅行の予定があったら、予約投稿すると良いですよ。

おはようございます、名村剛一です。

ゴールデンウィークに入って、行楽日和が続いていて、お子さんたちは喜んでいることでしょうね。

お休みって、ママたちにとっては、逆にやることが増えますよね。

特に、親戚が集まったり、家族が帰省してきたり、旅行に行ったり、何かとブログを書けなく要因が増えると思います。

それに備えて、前もって、記事をたくさん書いておいて、予約投稿をしておきたいですね。

「予約投稿って、名村さん、何ですか?」

と言う方のためにご説明しますね。

別に、予約投稿ボタンとか、予約投稿機能というものが存在するわけではありません。

「投稿日時」のところに、公開したい日付を入力してから、「全員に公開する」ボタンを押すだけです。

今、このブログを書いているのは、4月27日の0:20分です。

たとえば、これを4月29日(祝、水)の8時に公開する場合は、こうします。

「ブログを書く」のページの下に投稿日時の欄があります。

「カレンダー」と書かれたところをクリックします。

カレンダーボタン

カレンダーの画面が表示されますので、29日をクリックします。

カレンダー表示

すると、日付が4月29日に変わります。

日付の変更

日付は、手入力しないと変えられません。

何時、何分、何秒まで指定する必要がありますので、次のようにキーボードで入力してください。

時刻を変更

最後は「全員に公開」ボタンをクリックしてください。

こうしておけば、旅行に行っていても、アメブロが自動的に記事を指定した日時に公開してくれます。

あなたが休んでいても、アメブロが代わりに営業活動をしてくれるということです。

ゴールデンウィークだからこそ、時間ができて、アメブロを見てくださる方もいます。

せっかくの機会を逃さないようにしましょうね。