予約投稿って、どうするんですか?(深夜にブログを書いて、そのまま投稿してませんか?) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 予約投稿って、どうするんですか?
   (深夜にブログを書いて、そのまま投稿してませんか?)


おはようございます、名村剛一です。

深夜にブログを書いて、そのまま、公開していませんか?

それだと、全然、読まれないですよ。

朝は、多くの人が7時や8時に予約投稿しています。

大量のブログが朝に一気に公開されますから、深夜に公開したブログは、新しく公開されたブログに埋もれてしまって、誰にも見つけてもらえません。

あなたの記事にアクセスが増えないのは、そういう理由もあるかもしれませんよ。

少し前に、サポートを受けていただいている石川県白山市でヨガ教室をされている松下聡美さんからのご質問があったことを思い出しました。

それが、

「予約投稿」ってどうするんですか?

です。

言葉は難しそうですが、ビデオの予約よりカンタンです。

たとえば、あなたがブログを書いた時間が、昨夜、日付が変わって、0時15分だったとしましょう。

そうすると、ブログを書くの日付は下記のようになっていますね。

投稿日時

このまま、公開するのではなく、時刻を変更します。

たとえば、2月16日の8時に公開する場合でしたら、日付の部分を手入力して、打ち直すんです。

投稿日時3

こうして、「全員に公開」のボタンをクリックします。

全員に公開ボタン

「記事の公開が完了しました。」という画面が表示されたら、「公開された記事を確認する」というところをクリックしてください。

公開完了

そうすると、こんな画面が表示されます。

予約投稿


これでOKなので、安心してくださいね。

指定した8時になったら、自動的に公開されます。

もし、明日17日の8時に公開したいのでしたら、日付を変えれば良いんです。

カレンダーと書かれたところをクリックしてください。

カレンダーボタン

カレンダーが表示しますので、17日をクリックします。

カレンダー表示

そうすると、日付が17日に変更されます。

日付が変わる

これで、同じように「全員に公開ボタン」をクリックすれば、17日の8時に公開されます。

この方法を知っていれば、好きな時間に記事を書いて、未来のお客様の読者さんがアメブロを読んでいそうな時間帯に公開すれば、OKです。

これで、あなたが外出しても、お料理の最中でも、通勤の電車の中でも、アメブロが勝手に希望の時間に記事を公開してくれます。

ぜひ、うまく活用してみてくださいね。