私らしくないブログって友達に言われました・・・(そこで、ブレるのはアマチュアです。) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 私らしくないブログって友達に言われました。
 (そこでブレるのはアマチュアです。)


こんばんは、名村剛一です。

友達が、私のブログを見て、私らしくないって言うんです・・・・

はい、よくあるパターンです。

そこで、いきなり、お仕事ブログの軸がブレる人がいます。

やっぱり、私らしくないんだ・・・と単純に思う人は、アマチュアです。

お仕事ブログは、友達に読んでもらわなくて良いんです。

普段、友達に見せている面まで読者に見せる必要はありません。

友達が読んでも、面白くもおかしくもなくて良いんです。

近い未来にお客様になっていただける読者が、喜んで読んでくださればOKです。

ブログを読んだ方に、まず、「この人はプロだ!」と思っていただくことが最初です。

そして、「この人に頼みたい!」と思っていただくことがその次です。

あなたのお仕事ブログの内容を評価してほしい時には、相手を間違えないでくださいね。

友達や家族は、一番ダメですよ。