「社名」や「サロン名」だけのブログタイトルでは検索されませんよ。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

こんにちは、名村剛一です。

最近、お店やサロン、会社名って、カタカナが多いですよね。

Aroma Salon 「Namulurian」 

ちなみに、適当な名前ですが、これだけの「短いタイトル」のブログが意外にあります。

また、英語やフランスで検索する日本人はいません。

アロマを「Aroma」と入力して、探す人がいると思いますか?


ブログは、

あなたのお店の名前を知らない人に

見つけてもらわないといけないんです。

なのに、ブログタイトルにお店の名前しか書かれていないのでは見つけようがありません。


読者の方が見つけやすいタイトルをつける。

それが、読者の方への心配りです。


もし、そうなっていない場合は、ぜひ、見直してみてくださいね。


ブログサポートでは、ブログタイトルについては、特に時間をかけて、打合せを重ねながら決めていきます。

それだけ重要ですからね。