おはようございます、名村剛一です。
先ほど、ブログのどこを探しても、
「読者になる」のボタンがないブログに出会いました。
「ほんとにないの??」
見逃していないか、何度も見直しましたが、ありません。
また、プロフィールページへのリンクも、サイドバーから消してあるんです。
プロフィールは記事を書いて、ヘッダーからリンクされるようになっています。
そのため、プロフィールページの「読者になる」もクリックできません。
すごくもったいない!
僕も、意地になって、なんとか、読者登録できないものか?と考えました(笑)。
行った方法は、アメブロ検索の「プロフィールで検索」で、その方の名前を見つけだしました。
すると、プロフィールページを見つけることができて、「読者になる」をクリックできました。
実は、こんなこと、たまにあるんです。
僕がサポートさせていただいた方も、僕のサポートを受ける前に、デザインをお友達のデザイナーさんにお友達価格で頼んだそうです。
僕が、そのブログを初めて見た時も、読者登録ボタンがどこにもありませんでした。
自分でブログを書いていないデザイナーさんに頼むと、こういうことが起こります。
あなたのブログ、「読者になる」ボタンは、わかりやすいところに配置されていますか?
ちなみに、僕がサポートしているブログは、
「読者になる」ボタンをピンクで目立つようにしています。
また、読者一覧の下ではなく、上に表示されるようにしてあります。
サイドバーでは、プロフィールと読者一覧のところの2ヶ所。
そして、記事下にも、「読者になる」をクリックできるようにしています。
画面を開いたら、3ヶ所に「読者になる」ボタンがあるんです。
「読者になりたい!」
と思ってくださった気持ちを、無にしないようにしたいですね。