たった一本の線で・・・
ここ最近、絵を描きまくっていまして、
先日、ドラマーの神保彰さんの似顔絵を描きました。
これが、その絵になります。
2枚出したのですが、上と下とで、1か所だけ違うところがあります。
そうです、口元に線が一本がありますよね。
この線の有無で印象がかなり違います。
線が無いと若い印象ですが、
有ると年齢が高い印象になります。
他にも表現方法はありますが、
この一本の線だけでそれだけ印象が違うのですから、
絵を描くのって結構大変だなと思う次第です。
似顔絵を描く際に参考になさってください。
なお、この絵ですが、まだ途中でして、完成したらまたアップします。
以下はおまけの絵です。
最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の上映会
来月5日に広島県竹原市で、
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の上映会を行います。
日時:12月5日(日) 13:00開場 13:30開会
場所:文化創造ホール 竹原市中央5-6-28 (たけはら美術館1階)
入場料:無料 (事前申し込み制)
申し込み締め切り:11月19日(金)
申し込み方法などは画像をご覧ください。
僕もEメールにて申し込みをいたしました。
それにしても、キャストに山ちゃんこと山寺宏一さんや「コナン」の高山みなみさんがやっていたとは知りませんでした。
ということで、明日が締切なのでお早めに!
最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。
JIMSAKU:FARAWAYと百人一首
今年の7月に発売された、
ドラマーの神保彰さんと、ベーシストの櫻井哲夫さんのユニット
「JIMSAKU」のCD「JIMSAKU BEYOND」
その中で、神保さんが作詞作曲した「FARAWAY」という曲は、
歌詞に百人一首の和歌(短歌)が織り込まれています。
ということで、調べてみた結果がこれになります。
最後に、和歌つながりで、
最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。