おばけかいじゅうのたわごと -7ページ目

漫画家の水島新司さん逝去

漫画家の水島新司さんが10日、

肺炎のため東京都内の病院で亡くなられたそうです。

 謹んでお悔やみ申し上げます。

 

水島さんといえば、「ドカベン」ですね。

それと「あぶさん」もよく見ていました。

 

ということでドカベンの登場人物を描いてみました。

 

①主人公・山田太郎

 

②殿馬一人

 

謹んで合掌・・・

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ

実は、インスタもやっています・・・

ここでは書いていなかったのですが、

実はインスタグラムをやっています。

 

 

最近は、描いた絵の展示場と化していますが、写真とかもアップしております。

良かったら見てください。

 

ということで、おまけの絵はカリメロです。

昔と比べでよく描けたと思っております。

また、イラストが出来たらアップします。

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ

キングコアラ

いろいろ絵を描いていますが、こんな絵を描いてみました。

その名も「キングコアラ」

コアラの王様です。

完全オリジナルかといえばそうではなく、

元々、「ときめきメモリアル」というゲームの中に、

「殺人コアラ」というキャラクターがいまして、

それをモチーフにしております。

なお、ときメモ自体はあまりやったことはないんですがね・・・(^_^;)

 

RPGのラスボスぽくしようと思って、キングにしました。

得意技は子分のコアラが大挙して襲う、必殺「コアラのマーチ」。

なお、某球団にいるコアラは苦手らしい・・・(笑)

 

ちなみに色付け前はこんな感じです。

これを印刷してぬり絵にしてもいいかもしれない・・・(笑)

 

なお、自分の絵ですが、一部は以下のサイトで見れますので、

良かったら見てください。

 

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ

おばじゅうのマンガ「おばじゅうの過去」

 

とりあえず、殴り書きレベルで描いた漫画です。

自分自身、こういった過去があることを知ってほしくて描いた次第です。

僕の絵の描き方

僕の絵の描き方ですが、基本的に以下の工程で行います。

 

①下絵

下絵は紙と鉛筆で行います。

 

②パソコンに取り込み

それが出来たら、スキャナーに取り込むか、スマホで撮るなどして、パソコンに取り込みます。

 

③線画

パソコンの絵描きソフトで、線画にします。

この時に修正することもあります。

 

④色付け、

それが終わったら、色付けをします。

このとき、レイヤーという機能を使います。

色付けが出来たら完成です。

なお、今回の絵は赤い光弾ジリオンの「チャンプ」です。

いまから35年くらい前の作品なので知っている人は少ないかもしれません。

 

こちらはイルカです。

ということで、これからもいろいろ描いていきます。

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ