おばけかいじゅうのたわごと -287ページ目

詩:原爆投下

昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分

広島に原爆が投下された

ピカと光ってドーンと鳴り

きのこ雲が現れたとき

勝ち誇った表情で基地に帰るB29

その下で、生き地獄の状況と化した人々

水を求めてさまよい歩く姿は幽霊そのもの

ある人は影にさせられ

またあるひとは、ガラスなどがたくさん刺さった

破片や残骸は15キロ先まで飛び

やがて黒い雨が降る

死者約14万人

当時の広島市内の人口約34万人

約半数の人の命が一瞬で断たれた

B29の乗員には勲章が残され

被爆者は後遺症が残された

夜の平和公園

夜の平和公園

今日デジカメを買いまして、その日の夜に平和公園に来て撮影しました。

明後日が6日なので、式典の準備をしておりました。

なお、慰霊碑の奥で光っているのは、市民球場のライトです。

阪神とのナイターです。


お盆休みは何します?

暑いですね~。ホンマに。も~暑くて、ホンマに暑くてと、

延々に言い続けている落語家がいたらしいですが。

熱中症などに気をつけてください。

さて、お盆休みですが、当初予定していたのが全て白紙になり、

11日と12日以外は、自宅が実家でゴロゴロといったところになりそうな感じです。

でも、遠くに行きたいなと思っております。

なお、お盆も仕事の方、本当にお疲れ様です。

大変だと思いますが、お体に気をつけてください。

詩:欲望はすさまじい

人間の欲はすさまじい

地位や名誉

金や物

男だったら美女

女だったら美男子

酒池肉林のハーレム


それでも飽き足らずに

世界征服

世界の皇帝

神として君臨する

その地位を手放したくない為に

永遠の命を求める


欲望はすさまじい

でもその欲望によって

地球は破滅に追い込まれ

自分自身も破滅する

山梨での出来事

この前、山梨に行ってきたわけですが、

その目的は山登り!!

おかげで、筋肉痛になりましたが・・・