絵と額の関係
次に移る前に、名古屋の原画展での麻宮先生の話をします。
絵と額の関係を言っておりましたね。
今回の原画展では額のほうも慎重に選んだそうです。
額はただ絵を入れるためのものとはいえ、額によっては絵の雰囲気を生かすことも損なうこともあるそうです。
なので、今回の額はあまり装飾をしないシンプルなものにしたそうです。
そういえば、シンプルな額なので絵に集中できるなと感じました。
それとは別に、この話を聞いて「あ!」と思いました。
鉄道関係ですが、某動画サイトで小田急のイベントで某氏が新幹線の車内チャイムについていろいろ言っていたことが、絵と額との関係に近いなと思いました。
新幹線の車内チャイムはうーん。( ̄ー ̄;
どけ~よ、どけ~よ、どけ、どけ~
いきなり名鉄のミュージックホーンですいません。
ということで、名古屋での話をします。
前にも言ったように、名古屋では麻宮騎亜先生の原画展に行きました。
久方ぶりなので、本当に楽しかったですね。
「サイレントメビウス」・「快傑蒸気探偵団」から最新の「彼女のカレラ」までありました。
3時からは、先生が登場。質問コーナーとサイン会の2部構成でした。
質問コーナーでは岩手で開催した原画展での苦労話。
ストーリーの組み立て方や漫画でしか表現できないものなど、
柔らかい話からチョット固い話まで聞けました。
次にサイン会ですが、そこで事前に用意したものを先生に渡しました。
それは、「彼女のカレラ」の登場人物を姓名判断して、その結果をプリントアウトしたわけで・・・
コレが結構当たってまして、思わず笑ってしまいました。本当に失礼しました。
本当ならそのまま名古屋にいようかなと思いましたが、思っていたより時間が早かったので、
「そういえば、今日は・・・」ということで、名古屋を離れました。
外は寒いけど会場内は暑かった名古屋でした。
今週末、名古屋に行きます。
今週の土曜日に名古屋に行きます。
今回は、音楽でも仕事関係等でもありません。コレです。
<麻宮騎亜 原画展2007 in 名古屋>
期日:11月29日(木)~12月2日(日)まで。
時間:昼12時から午後7時まで。(最終日は午後5時終了)
場所:名古屋市中区丸の内3-20-22桜通り大津KTビル4F 名古屋営業所 サロンブース
地下鉄桜通線 「久屋大通」駅下車
サイン会;12月1日(土曜日)午後3時より(予定)
ということで、よろしくおねがいします。
それにしても、名古屋に初めて行った時も、麻宮先生の原画展でした。
それ以外は「カシオペア」のライブ・「synchronized DNA」のライブですね。
横浜に異常事態か・・・
横浜に異常事態!球団職員9人退団…球団納会も中止
横浜の今オフの球団職員の退団者が2けた近くに達することが27日、明らかになった。中でもスカウト部門は4人の退団が決った。他にも、元広報部員2人、業務部員3人と合わせ、現段階で計9人の退団が確定。球団納会も中止になった。この異常事態に現場も影響を受けることは必至だ。(サンケイスポーツ)
広島カープも黒田・新井が抜けて異常事態ですが、横浜もゴタゴタがあるようで、なるべく早く解決してもらいたいと思います。
でなければ、大連立を画策したといわれるあのお方が、「1リーグ」とまた言い出すので。
