おばけかいじゅうのたわごと -259ページ目

秋葉原の事件

秋葉原の歩行者天国で次々に人を殺した事件ですが、


アキバに限らず他の歩行者天国でもありえる話で、


広島では「とうかさん」があり、中央通りが歩行者天国になっていました。



何が起こるかわからないというのが今の現実ですが、


何とかしないといけないのではないかと思います。


新幹線100系

用事で岡山に行き、帰りは福山に立ち寄った後、家に帰るわけですが、

途中の三原まで在来線に乗り、三原から新幹線「こだま」に乗りました。


三原駅で停車中の100系「こだま」

通過列車の待ち合わせをしております。


車内の様子です。


昔は東京に行く新幹線はこれか0系でした。

一部が二階建てになっており、食堂車もありました。

「食堂車」今となっては懐かしいです。1回だけ利用しました。


なぜ、福山からではなく、三原からかといえば、

新幹線の自由席料金が940円で済むからです。


テレビの放送開始と終了映像(RCC編)

チョット前までマイブームだったものを紹介します。
それはテレビの放送開始と終了映像です。
本当にマニアックな僕ですが、これがなかなか奥深いものです。
ということで、今日は地元のRCC中国放送を特集します。

まず最初は旧放送終了映像です。

ひとりの女性が暗いスタジオでハープを弾いています。曲は「中国地方の子守唄」です。
その暗さと怖さから俗に「呪いのハープ」といわれています。

次は地デジ版放送開始映像です。

RCCのイメージキャラクターである「ツキノワグマ」が登場します。なお、アナログ版もほぼ同じです。

最後は地デジ版放送終了映像です。

ハープを演奏している「ツキノワグマ」です。なお、現在のアナログ版もほぼ同じです。

ちなみに放送局のデータです。

●中国放送
略称=RCC 
略称の由来=旧社名のラジオ中国から
一般的な呼ばれ方=RCCテレビ/RCCラジオ
コールサイン(親局)=JOER(ラジオ)/JOER-TV(アナログテレビ)/JOER-DTV(デジタルテレビ)
支局コールサイン=JOEO(福山 ラジオのみ)/JOEE-TV(尾道 アナログテレビのみ)
アナログテレビチャンネル=広島 4ch/尾道 10ch/福山 7chほか
デジタルテレビリモコンチャンネル=3ch
ラジオ周波数=広島 1,350kHz/福山・三原・府中(備後)1,530kHz/三次・庄原・東城 1,458kHz
本社住所=〒730-8504 広島市中区基町21-3

犬と猫

ブログネタ:犬と猫、どっちが好き? 参加中

犬と猫どっちが好きか?
僕だったら猫ですね。
実家では猫を飼っていまして、帰ってくるとニャーニャー鳴いています。
たまに、スリスリしますが、たいてい「ご飯くれ」か「外出させろ」です。
ご飯でもキャットフードだけでは満足しないので、その上にかつおぶしをかけます。
外に出す場合は、紐をつけます。
なぜ紐かというと、近所に凶暴な猫がいて、他の家の猫が犠牲になったというので、
危なくて外には出せません。
殺人犯ならぬ、殺猫犯です。

酒を飲むと・・・

あなたは酒を飲むとどうなりますか?


笑い上戸・泣き上戸・説教しだしたり・気分悪くなったりさまざまですが、僕は眠たくなります。


いま、お酒を飲んだ後なので、凄く眠たいので、このブログを書いた後は寝ます。


最後に、飲酒運転は絶対にしてはいけません!!