勝ち組・負け組
友人との会話やある会合で出た話ですが、
「勝ち組」・「負け組」の基準って何なんでしょうか?
お金持ちになれば「勝ち組」・貧乏であれば「負け組」
一流会社に入れば「勝ち組」・ニートやフリーターは「負け組」
早く結婚すれば「勝ち組」・30代になっても独身は「負け組」
などなど、基準があるようですが、本当にそうなのでしょうか?
お金持ちだからといっても、法律に違反して転落する人もいますし、
早く結婚しても離婚する人もいます。
一流会社に入社しても激務で過労死。
ほんとうに「勝ち組」なんでしょうか?
13日の金曜日
「13日の金曜日」は通常より安全=オランダ調査
多くの国で「不吉」な日とされる13日の金曜日だが、実際は通常よりも「安全」な日であることが、12日のオランダの統計学者らによる発表で分かった..........≪続きを読む≫
「不吉」な日なので、「用心」した結果、「安全」になったというわけですね。
でも、何が起こるかわからないので、毎日が「用心」だと思いますが・・・
ということでこんなCMを・・・
多くの国で「不吉」な日とされる13日の金曜日だが、実際は通常よりも「安全」な日であることが、12日のオランダの統計学者らによる発表で分かった..........≪続きを読む≫
「不吉」な日なので、「用心」した結果、「安全」になったというわけですね。
でも、何が起こるかわからないので、毎日が「用心」だと思いますが・・・
ということでこんなCMを・・・
東北地方で地震
夜勤明けで寝ようかと思っていたら、
東北地方で震度6強の地震が発生したとのことです。
地震大国日本ですので、ある程度地震対策はしているので、
被害でもこの前の中国四川に比べたら軽いほうだと思います。
とはいえ、被害は出ているので、思い軽いだけの判断はできないですが・・・
被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
また、地震で亡くなられた方へ、ご冥福をお祈りします。
水野晴郎さん死去
映画評論家の水野晴郎氏が10日午後3時5分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。76歳。岡山県出身。(産経新聞)
水野晴郎といえば、これですね。この回は「映画評論」以上に「警察マニア」としての水野晴郎になってます。謹んでご冥福をお祈りします。
「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」
水野晴郎といえば、これですね。この回は「映画評論」以上に「警察マニア」としての水野晴郎になってます。謹んでご冥福をお祈りします。
「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」
蹴落とすこと
今の世の中、蹴落とすことしか考えていないような気がする。
格差社会・競争社会だからかもしれない。
自分の地位を向上させるために必要かもしれないが、
そうしなくったって地位は向上できるはずです。
蹴落として成り上がっても、その反動は大きいと思います。
過去には、「豊臣秀吉」であり、現在は「ホリエモン」でしょうね。
山の頂上に立ったら、後は下るだけです。
蹴落とすことよりも、一緒に幸せになるように、
僕もまだまだですが、努力精進します。