テレビの放送開始と終了映像(TSS編)
いろいろ用事でブログの書き込みをしてませんでした。やっと書き込みができます。ということで前回のRCCに続きまして、「TSSテレビ新広島」を紹介します。
最初は一世代前の放送開始映像です。
テレビ局初(?)の戦隊モノです。このおかげか隣の山陰もやっていました。
お次はその終了映像です。
テレビ新ヒーロのララバイだそうです。
それにしてもあの格好で車の運転できるとは・・・
(撮影用で何かしていると思いますので、実際にマネしないように)
つぎは、さらに前の放送開始映像です。(放送終了でも使っていたと思います)
ダークダックスが歌う「もしも・ひろしまに」です。
ピーターパン・ガリバー・ピノキオなどが広島に来てなにかをやらかします。
お次は、現在の放送開始映像です。
新ヒーローが実写ではなくなり、おとなしくなりました。
最後は、現在の放送終了映像です。
いかにも放送終了といった感じがあります。
新ヒーローもココではでないようですね。
最初は一世代前の放送開始映像です。
テレビ局初(?)の戦隊モノです。このおかげか隣の山陰もやっていました。
お次はその終了映像です。
テレビ新ヒーロのララバイだそうです。
それにしてもあの格好で車の運転できるとは・・・
(撮影用で何かしていると思いますので、実際にマネしないように)
つぎは、さらに前の放送開始映像です。(放送終了でも使っていたと思います)
ダークダックスが歌う「もしも・ひろしまに」です。
ピーターパン・ガリバー・ピノキオなどが広島に来てなにかをやらかします。
お次は、現在の放送開始映像です。
新ヒーローが実写ではなくなり、おとなしくなりました。
最後は、現在の放送終了映像です。
いかにも放送終了といった感じがあります。
新ヒーローもココではでないようですね。
親の心子知らず
先日イベントをやりまして、僕も裏方として参加したわけですが、
そのとき、最後のお話で「秋葉原の無差別殺人事件」について話をされました。
「犯人は、中学では成績優秀で、高校で挫折したとのことで、親は子供に期待をかけるのですが、あまりにも期待をかけすぎたのではないかと思います。」
「今回とは別の例ですが、親が医者で息子にも医者になってもらいたいと思い、塾に通わせ、大学も医学部しか受験させなかった。その結果、3回くらい落ちて、いまは普通の会社で働いているとのことですが、親が子のためにしてやったといえども、子がその気でなければ無駄になります。むしろ、そのわだかまりがなければ普通に大学も合格して、普通に就職できたと思います。」
その通りだと思うのですがいかがでしょう。
基本的なしつけは必要し、子供の将来の事を考えるのは至極当たり前のことです。
でも、親がこうだったからといって、それを押し付けてはまずいのではないかと思います。
そういえば、この手のはなし、ある漫画にもありましたね・・・
タイムマシーン
ブログネタ:タイムマシンがあったら過去と未来、どっちへ行く?
参加中
タイムマシンがあったら、僕は未来に行きます!!
競馬・ロト6などの結果を見て、過去に戻って買えばたちまち大金持ち!!
さらに未来を見ていやな状況なら、過去に戻って直せばよくなる。
その先の運命を変えれるのだから、断然未来です!!
まあ、過去に戻ればやり直しはできるでしょうが・・・