蓮とシオカラトンボ♪ | ヘルシーなおもてなし料理教室「 a table (ア ターブル) 」 

ヘルシーなおもてなし料理教室「 a table (ア ターブル) 」 

毎日のおうちごはん、自宅料理教室、テーブルコーディネート、お気に入りのものなどをご紹介しています。千葉県市川市で料理教室 a table (ア ターブル)を主宰。




日曜日の早朝 見に行きました 法華経寺・龍王池の「蓮」
3回目のご紹介になります。

見に来て下さって、ありがとうございますラブラブ




momoichigoの幸せ探しのレシピ


眩しい太陽の下、蓮は泥より出でて泥に染まらず」という中国の成句のとおり
清らかに、気高く咲いていますキラキラ


ロータス効果をもつ蓮の葉は、自浄機能があり、決して濡れることがありません。
葉についた水は 表面張力により、水銀のように丸まって 転がり落ちるのです。

天然の自浄作用、すばらしいですねほっ






momoichigoの幸せ探しのレシピ

これから 花開こうとする蕾の初々しさハート






momoichigoの幸せ探しのレシピ


赤とんぼ だけではなく、シオカラトンボも 蓮が好きみたい。
たくさん飛んでいましたオニヤンマ

虫は小さい頃から苦手です。夫が「シオカラトンボだ」と言いました。
調べてみたら、やはり合っていましたきゃ

日本では 最もよく親しまれているトンボの一つだそうですよ。
常識なのかしら? 知らなくて ごめんなさ~い汗





momoichigoの幸せ探しのレシピ


蜂の巣状の花托や、蕾、花が いいリズム感で並んでいます。
楽しい1枚に なりました音譜





「蓮」シリーズ その1LOTUS*水の花

お付き合いいただきまして、ありがとうございました好









ペタしてね

ご訪問 感謝いたします。
皆さま、素敵な夜を お過ごしくださいお月様


SAYU ハーブ 花 SAYU ハーブ 花 SAYU ハーブ 花



*ブログランキングに参加しています*


お帰りの前に応援クリックをいただけると、とても嬉しいです♪

更新の励みになっています。


 

     ブログランキング・にほんブログ村へ     人気ブログランキングへ   
        
           主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ



携帯からご覧になっている方はこちら人気ブログランキングへ