ハリーポッターと死の秘宝Part1
皆さんこんばんわ。
忙しさに流されて書かないままになりそうなので、日曜に見に行ってきた「ハリーポッターと死の秘宝Part1」の感想を少し。
ダンブルドアの死後、世の中の全てがどんどん闇の渦へ引きずり込まれていく感じでストーリー進みます。
ハリー、ハーマイオニー、ロンの3人の絆以外、希望も何もないってくらいどん底。
例えが良いかわからないけど、スターウォーズ、エピソード3でオーダー666が発動されてからの絶望感と似た感じかもです。
もう、大人になってきた3人、特にハーマイオニー(エマ・ワトソン)の美しさくらいしか楽しい事ないかもwww
前作までを見ていない方にはお勧めできません~たぶん、何にも解からない内に終わりますw
これを見てしまった以上、PART2を見ない訳にはいかなくなります(たぶんw)
SCANDAL×109MEN'S【夜】で色々~
皆さんこんばんわ。
今日は先日写真を撮りにいった「SCANDAL×109MEN'S」にライブ応募券目的でお買い物しにいってきました。
が~基本「ユニクロ」で十分&白好きな私には買うものを探すのが別な意味で大変でした^^;
なんで黒系の服ばっか売ってんだよ~流行りか?とかMEN'Sなのになんでレディース売ってんだよ~とか心のなかでブツブツいいながらB2~7Fを2往復して買ったのが普通なネクタイwww
使わない物を無理やり買ってもあれだしさ・・・
て話しはさて置き、やれる事は全部やったので後は幸運を祈るのみ~
こないだ撮り損ねてた写真も合わせて何枚か撮ってきましたのでご紹介
あ、それと~店内のポスター、同じカットだけど相当増えてます(先週比較)
・夜の109-2のSCANDAL看板(ピンクと白のシマシマ稲妻が光っております)
岐経祭2010
皆さんこんばんわ
土曜日11/20に岐阜経済大学で行われたSCANDALの野外ライブに参戦してきましたので遠征記とか感想とか少し。
SCANDALを追いかけ始めて3ヶ月くらいだけどファン層やライブでの立ち回り方が大体分かってきてたので今回は最前狙いで21時半には出ようと計画してたけど、SCANDALのラジオ生出演がUSTREAMでも流れるって聞いてしまったので見ない訳にはいかず2時間程遅れで24時前くらいに出発。
大体370kmを5時間くらいで走り抜けて岐経大の駐車場に到着したのが5時くらいで必要最小限の身支度だけして学校敷地内の整理券配布場所を探してテクテク。
程なくして人が居る場所を 発見して5時間弱並ぶ^^
並ぶ時に、ここSCANDAL整理券列です?って聞いた方とその方のお仲間さん達たちと色々お話して後に新しきスキャ仲間に^^(殆ど人見知りしない私なのでw)
10時が来て無事にほぼ最前確定な20番以下の整理券GET^^
開場は14時だったのでそれまでは学祭の模擬店みたりお話したり色々
戦闘服に着替えてリハ音を聞いたり、様子を遠目に見つつ14時まで待つ(一応ステージ付近は通行規制^^)
で、14時少し遅れくらいに開場しててぃもーる船長、はるたすの中間最前に陣取り、15時からライブスタート
(最初はまみたす側に行くつもりだったけど、入った時点で右半分最前埋まってたのが見えたのでてぃも側最前へいってしまいました。気を使ってくれてた方々ごめんね^^)
まみたす競争率高し^^;
セットリストは以下の感じ(例によってどっかから貰ってきましたありがとさん)
①EVERYBODY SAY YEAH
②GIRLism
③DOLL
④スキャンダルなんかブッ飛ばせ
⑤ロックンロール・ウィドウ
⑥少女S
⑦放課後1H
⑧スイッチ
⑨会いたい
⑩瞬間センチメンタル
⑪Hello!Hello!
⑫SCANDAL BABY
⑬(アンコール)スペースレンジャー
途中途中でMC(内容秘密w)を挟みながら1時間くらいの公演でまたもや10曲越え~超ありがたや^^
最前てのあって少し飛ぶ高さは控えてたけれども目線合わせて貰ったり、そこそこの音量で一緒に歌ったりと汗だくで超楽しいひと時でした^^(ステージギリまで来てくれるので最前はマジヤバスw)
ライブ後は駐車場で色々お話してそれぞれの帰路へつき終了となりました。
本当は近場の銭湯いってからゆっくり帰るつもりだったけど、NHKのケータイ大喜利(生放送)でまたSCANDALを見るために速攻帰還w
結局、見終わったと同時に寝落ちしたけどね^^(40時間寝てなかったし仕方ない)
◎後記
・初めて会った私と色々お話してくれた新しいスキャ仲間の皆さんありがとう&これからもよろしくです^^
・TEMPTATION BOX前の曲はまだまだ手薄で一緒にスイッチとか歌えなかったので次回までに覚えます^^
・鉄板曲もヤバスだったけど、てぃも船長の声が映えるスペースレンジャーも好きな一曲なのでヤバかった~
・待ち時間にクリスマスライブの抽選ハズレが分かって凹んだ^^;(一般売りで絶対GETする)
・RINAが投げてくれたスティックは惜しくもGETできず(そんなん予測してなかったのでガス欠で飛べずw)
・ライブをサポートしてくれていた学校のスタッフ(多分先生)、最前柵のスタッフ方達の仕事が素晴らしすぎて感動した。(ここまでちゃんと対応してくれるスタッフさん達は始めて見たかもね)
R-GIRLS'S ROCK!
みなさんこんばんわ
SCANDALのカバーミニアルバム「R-GIRLS'S ROCK!」を昨日フラゲしてきたので感想すこし。
1.六本木心中
2.恋人がサンタクロース
3.SINKY-YORK
4.ロックンロール・ウィドウ
5.DAYDREAM
6.Sunny Day Sunday
7.secret base~君がくれたもの~
調べて見ると1980年~2001年までの20年間をカバーした楽曲の数々。
虫ばっかり追っかけてた小学生の頃とか就職した頃とか仕事に明け暮れていた頃とか色々思い出して感慨深いです^^;
諸事情でまだ2ループくらいしか聞けてないけどSCANDAL色を生かして旨い事、カバー出来てると思うので聞いた事が何曲かある方はレンタルでもいいので聴いてみてくださいな。
クリスマスライブで恋人がサンタクロースやってくれたら嬉しいな~なんて思ったりしてます^^
昨晩TOKYOのライブ映像を偶然見つけてしまって寝れなくなったのでTOKYOも生で聞きたかったり^^
May'n部長とSCANDAL
皆さんこんばんわ
年末も近づいて仕事も立て込み始めてきたけどまだ余裕があるうちにMay'n部長とSCANDALへの想いみたいなものをつらつらと書いて置こうと思います。
◎May'n部長
・どん底だった数年前の自分に明日を生きる力をくれた大事な存在。
・最近はあまり生で聞ける機会は少なくなった「Infinify」は初心に帰らせてくれる大事な曲。
・部長を応援する気持ちは人それぞれだけど私の場合は感謝が全て。
・ライブ参加や応援以外で部長になにか恩返ししたいと思う2010年
・部長への想いは成長期から安定期へ移行したかなと思う。
・来年はもっと落ち着いて応援したい感じ。鉄板くるとスイッチ入るけどさ^^;
・多分、部長は私にとっての盾だね。
◎SCANDAL
・大台を踏み越えた今の自分に何かを掴み取ろうとする力をくれた大事な存在。
・「太陽と君が描くSTORY」が彼女達へベクトルが向く切欠になった大事な曲。
・彼女達を応援する気持ちもやはり感謝。
・ファン活動を始めてまだ3ヶ月足らずなので知りたいという知識欲が大半な2010年。
・彼女達への想いは目下、成長期真っ只中。
・来年もいけるライブは全部参戦したいけど、ちょっと数が多すぎで無理くさい^^;
・多分、SCANDALは私にとっての新しき剣。
とりあえず今はこんな感じかな
ANIMAX MUSIX FALL 2010
皆さんこんばんわ
昨日(11/3)は横浜アリーナで公演された「ANIMAX MUSIX FALL 2010」に参戦してきました。
ライブ自体は他でも書かれたりしてますが、途中きゃんちのMCとか休憩タイムがあったけど、15時~22時過ぎまでのアニサマ2009を超える7時間オーバーという超大作なものでした。
ライブを終わっての感想は、あと1,2時間は戦えるスタミナ残ってたけど、まあ疲れましたね^^;
絶賛追っかけ中のSCANDALとMay'n部長はもとより、AKINO from bless4さんのアクエリオン曲、玉置成実さんのSEED曲、喜多修平さんのペルソナ曲の懐かしさやカッコよさに感動させてもらったり、しょこたんの歌声はあらためて好きだな~って思ったり、Karafina×ELISAのコラボにオオゥってなったり他にも色々大満足。
終演後は終電ギリで部員さんに挨拶できないわ、翌日の仕事は眠気との戦いになるわでひっちゃかめっちゃかな感じではあったけどとてもいいライブだったかなと思ってます。
ゲームやアニメ離れが急速に加速中な私だけど来年春?がまた楽しみです。
唯一言う事があるとすると、遠征された方とかの為にも終演見込み時刻を告知しておいて欲しかったかな。
その他の色々については部員として記事にするべき事ではないと考えていますので控えておきます。
セットリストは例によってどかっから拝借してきましたが↓な感じ
(ていうかまとめた方、よくまとめたね~凄すぎです^^;)
(1)SCANDAL
1.瞬間センチメンタル
2.少女S
3.KOSHI-TANTAN
(2)AKINO from bless4
4.創生のアクエリオン
5.Go Tight!
(3)Lia
6.My Soul,Your Beats!/Brave Song
7.鳥の詩
(4)喜多修平
8.Breakin' through
(5)黒崎真音
9.Magic∞world
(6)LISP
10. あなたにVacuum!~ちょいかため~
11.恋する乙女のカタルシス
(7)玉置成実
12.Believe
13.Reason
(8)ELISA
14.Special "ONE"
15.Real Forse
(9)佐咲紗花
16.fly away tps
17.Lucky☆Racer
(10)GRANRODEO
18.甘い痛みは幻想の果てに
19.OUTSIDER
20.ROSE HIP-BULLET
(11)彩菜
21.Last Regrets
(12)下川みくに
22.南風
23.君がいるから
(13)HIMEKA
24.明日へのキズナ
(14)Kalafina
25.oblivious
26.輝く空の静寂には
27.光の旋律
(15)ORIGA
28.inner universe
29.Rise
(16)中川翔子
30.空色デイズ
31.RAY OF LIGHT
32.涙の種、笑顔の花
33.フライング・ヒューマノイド
(17)KOTOKO
34.SCREW
35.Suppration-core
36.Loop-the-Loop
37.Re-sublimity
38.ハヤテのごとく!
39.being
(18)KANASA×玉置成実×AKINO
40.CAT'S EYE
(19)AKINO from bless4
41.CHA-LA HEAD-CHA-LA
(20)ORIGA×May'n
42.THE REAL FOLK BLUES
(21)May'n
43.Beautiful World
44.Lost my music
(22)GRANRODEO
45.めぐりあい
(23)LISP
46.ラムのラブソング
(24)中川翔子
47.Give a reason
48.星間飛行
(25)HIMEKA×下川みくに
49.輪舞-revolution-
(26)HIMEKA
50.God knows...
(27)Karafina×ELISA
51.ゆずれない願い
(28)Kalafina
52.あんなに一緒だったのに
(29)黒崎真音
53.翼はPleasure Line
(30)下川みくに
54.水の星へ愛をこめて
(31)喜多修平
55.アニメじゃない
(32)佐咲紗花×河野万里奈×喜多修平
56.ハローダーウィン!
(33)佐咲紗花
57.IN MY DREAM
(34)玉置成実
58.残酷な天使のテーゼ
(35)ELISA
59.愛・おぼえていますか
(36)Lia
60.Eternal wind~ほほえみは光る風の中~
(37)Lia×ORIGA
61.sakura
(38)SCANDAL
62.ルージュの伝言
(39)中川翔子×SCANDAL
63.Don't say "lazy"
(40)May'n
64.Ready Go!
65.キミシニタモウコトナカレ
66.ダイアモンドクレバス
67.シンジテミル
68.ユズレナイ想ヒ
69.射手座☆午後九時 Don't be late
(41)全員
70.キューティーハニー