2017テーマ考え中 -11ページ目

May'nと一緒に振り返る『BIG☆WAAAAAVE!! in 日本武道館』 大阪

みなさんこんばんわ


前記事に続いてMay'nと一緒に振り返る『BIG☆WAAAAAVE!! in 日本武道館』 の大阪編です。



◎7月10日深夜~11日早朝

  ・新宿→大阪の高速バスで移動

  ・いつもならマイカーで遠征するところですが風邪で相当体力奪われてるのもあってバスにしたんだけど、東京→仙台以上長い距離をバスで移動した事がなかったので想像以上に疲れるバスになりました。

  ・前の乗客が知らん間にシートどんどん倒して最終的に運転手?にクレーム出して戻させたしさ^^;

   (膝痛いちゅうねん)


◎7月11日:早朝~昼

  ・とにかく疲れ取りたいのと風呂に入りたかったので大阪駅から少し離れた布施まで電車で移動して24時間やってる健康ランドへ


  ↓なにわ健康ランド 湯~トピア(なんかこんな芸人おったなたしか)
  若者の未来に光あれ-hurikaeru

  ・8時に入って9時過ぎまで風呂~12時過ぎまで仮眠部屋で爆睡



◎7月11日:昼~集合時間

  ・14時くらいに部員さんと合流、梅田ヨドバシで15:30くらいまで時間潰し

  ・15:30頃に他の部員さん達と合流(総勢12人くらい?)

  ・イベント前のデ部活動開始


  ↓いか焼き天六屋  
  若者の未来に光あれ-振り返る大阪1



  若者の未来に光あれ-振り返る大阪2


  若者の未来に光あれ-振り返る大阪3


  ↓串屋 神楽食堂
  若者の未来に光あれ-振り返る大阪4


  若者の未来に光あれ-振り返る大阪5


  ↓たこ焼き 店名わすれましたスマソ
  若者の未来に光あれ-振り返る大阪6

  

◎7月11日:クレオ大阪西(18時半頃?)

 ・わりとギリギリな時間に着いたのもあって会場前にはすでに200人くらいの部員さん

 ・顔見知りな部員さんに挨拶したり、お話したりして時間経過

 

 ※ここからはあまり時間なかったのもあって写真取りそこなってますスマソ^^;


 ・18:45分頃から整列開始

 ・19:10分頃から入場開始

 ・東京とは違って両サイドに階段がついた袖のある普通の舞台(最前列まで開放)

 ・東京と同じく10分押しで19:40頃?イベントスタート


 ・本日の部長の衣装:東京と同じなので省略


 ・イベント構成:東京と同じなので省略


 ・21時過ぎイベント終了~



感想:

 整理番号2桁てのもあって狙って部長と視線が合いやすい中央3列目で観覧しましたが色々いい感じでした^^

 イベント構成そのものは同じものでしたが流石に3回目、そして大阪&お泊りなのもあってか一回目と比較して緊張感も取れて部長のテンションも若干UP気味だった気がしますね。


 Q&Aによって東京と大阪で違ったところは以下の2点かな


 ①最近はまってる物は?な質問だったかなに対して

  実はたこ焼きにもはまってて大阪に来る前に深夜に買に行ったりして2度も食べたってお話

  鯛焼きもそうだけどイカ焼きも100均でかって冷凍庫に20個くらい常備してるてお話


 ②ユニバーサルバニーで3,2,1の後、ウインクするところがあるけど前はウインクできないって言ってた部長、いつから出来るようになったんですかて質問に対し

 練習してできるようになったんだけど、実はDVD/BDではカットされてるけどもう一箇所(※1)あるってお話


 ※1:ウインク合図で胸の谷間にダイブ♪のフレーズのとこ


 話の流れどうだったかは曖昧だけど、ここでそのフレーズの振り『ウインク合図で』を実演する事に^^


 1回目:会場がウインクに気づきにくかったのか部長もアラ?って感じ、そして会場からはもう一回なコールw


 2回目~7回目10回目?(回数忘れたわww):それじゃあーって事で、会場前列中央、左、右、後方中央、左、右なかん時で『ウインク合図で♪』な振りを大連発

 

 まったくの想定外の振り大連発に会場は大歓声な感じで萌え萌えでしたねw

 (部長もこれはずかしいねっていってたしww)

 

 ブロマイド手渡しでは「体調良くなってきたので東京に続きまたきちゃいまいた~」てお話をして「ありがとうございます」てお返し「こちらこそ今日はありがとうございました」てさらに返して退場


 イベント終了後は時間も時間だったので早々に移動開始して東梅田でのカラオケOFFに23時まで参加

 (久々にノーザンを振り付きフルバージョンでやったら若干忘れてる事に気づく(再練習せねば^^;))


 23:30:東京への高速バスに乗り、二日間のイベント遠征終了となりました

May'nと一緒に振り返る『BIG☆WAAAAAVE!! in 日本武道館』 東京①

みなさんこんばわ。


7月10日、11日とMay'nと一緒に振り返る『BIG☆WAAAAAVE!! in 日本武道館』 に参加してきましたので少し書きたいと思います。


◎7月09日:

  ・早々に仕事終了して帰宅、洗濯やら着替えやら準備開始

  ・電車に乗る時間とか確認して就寝


◎7月10日:東京①:渋谷シアターTSUTAYA(シアター1)

  ・11時くらいの電車に乗って12時過ぎに渋谷駅到着

  ・事前に場所も確認していたんだけど渋谷とか道玄坂とかまったくテリトリーじゃないので久々に迷って20分くらい怪しい店の通りとかウロウロ^^;

  ・13時少し前に会場到着~坂多いし31℃な陽気でかなり汗だく


  ↓会場前のパネル
  若者の未来に光あれ-振り返る1

  ・知り合いの部員さん達とお話したり、葉書に質問書いたりして時間経過

  ・13:15頃?整列開始して10分押しな13:40頃入場開始

  ・会場は映画館てのもあってステージの段差は30センチ弱くらい?で舞台袖も無し

  ・14:10頃、ジャックさんの挨拶の後、イベントスタート

  ・司会は総会でおなじみの間宮優希さん

  ・間宮さんの挨拶&諸注意の後、ステージ右の入り口から部長登場~


  本日の部長の衣装以下な感じ

   トップス:背中に赤で21って書いてあるワッペン色々な黒の半そでジャージ

   ボトム:黒か紺色のチェック柄なショーパン

   靴:オレンジ色っぽいスニーカー?


  ・イベント構成は

   ①部長と共に振り返る大波(細かい内容はどっか探してねw)

   ②葉書に書いたQ&A(同上)

   ③部長からのご挨拶

   ---部長退場---

   ④間宮さんからの説明で限定ブロマイド手渡し

    (イベント一発目てのもあって会場からは驚きの歓声やらいろいろザワザワw)


  元気そうな部長を間近で見れたのもあるけど、サプライズなブロマイド手渡しで一気にテンションUP

  久々に耳が熱くなるのを感じましたね^^


  ・会場を出た後は暫しニマニマしながら部員さんとお話し、お楽しみは内緒な感じで第②部の部員さんとバトンタッチ

   

  ・第②部が終わるまで時間があるので何人かの部員さん達とパン活へ~


  ↓左から順番に上、中、下って重なってましたがバラした後のパンケーキ^^;
  若者の未来に光あれ-ふりかえる2

  前に来たときはたしか余裕で間食してたんだけど、今回は相当キツかった~

  まわりの部員さんもひぃ~ひぃ~いいながら食べてましたね。(約1名、1枚半残したけどw)


  ・第②部の終了時間近くになったので会場前に戻り、第②部の部員さんと合流

   聞いた話では部員さんからの質問が切欠で会場で大波やったみたいですね~うらやまし~やりたかった~


  ・いい時間になってきたので部員さんたちと後OFFへ(30人近く同行者いたようで二手に分かれる)


  ・22時くらいに残ってる部員さんとサイゼリアで再合流

   私は高速バスの時間もあったので生中一杯で23時前に切り上げみなさんとお別れ~


  ・新宿に戻って高速バスへ乗車~大阪へGo~おやすみなさい


感想:

 握手会以来の生部長だったわけですが、LA帰りの疲れも見せることなく元気な部長が見れてまたパワーもらった感じでした。(萌え萌えな部長も色々見れたしね^^)

 今回、私はまだ風邪が治りきってなくてイベント中はブロマイド手渡しの時も含めてマスク装着してましたが「ツアーまでに治します」に「お大事に」って言ってもらえたのもなんか嬉しかったです^^

 とにかく楽しい一日でした。


部長に「お大事に」といってもらってながら大阪編に続く^^;





踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

みなさんこんばんわ


今日は3日に封切りされた『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』を観てきました。



若者の未来に光あれ-踊る3

公式サイト:http://www.odoru.com/cinema/



私は好きな映画ですが今回の踊る3は好き嫌いが分かれそうな作品かもです。


前作までと比較して流血やアクションは減って笑いの要素が増加な感じ

(ゼブラーマンのようなヘボイオチじゃなくてちゃんとしたオチが最後あるしw)


ハラハラ感は少なくなったけど2時間半?くらいの長丁場でも飽きない映画でした。

(脚本とか結構練られてる感じします)


次回作もあるかもね。でも、なるべく早くやってね~(それなりにみんな歳食い始めてますw)

May'nと一緒に振り返る『BIG☆WAAAAAVE!! in 日本武道館』 招待状着

審判の日

BIG☆WAAAAAVE!! BD到着

皆さんこんばんわ


私の家にもBIG☆WAAAAAVE!!のBD到着しました~ 初BDソフト~まだ封切ってないけど^^;


ご飯食べた後でゆっくり見たいと思います。 また歌いだして隣の住人に壁ドツかれるかもだけど^^;


やっぱこういう日は例に漏れず雨^^;



若者の未来に光あれ-大波IN我が家1


PS.前もあったけど、こうい配送↓はマジ怖いって~今度からコンビニ受取に変更しようっと



若者の未来に光あれ-大波IN我が家2



仕事終わりの鯛焼き『神田達磨』

今日も東京駅周辺で仕事だったので『神田達磨』で一匹

『鉄次』と比較してどっちが美味しいかはたぶん意見別れるかも

ちなみに私は『鉄次』より『神田達磨』の方が甘さ控えめで好きかもね

鯛焼き全部を囲むサクサクで長方形な羽もお得感UP

こちらも即食いオススメです
若者の未来に光あれ-DVC00081.jpg

若者の未来に光あれ-DVC00082.jpg

電子工作(やっとかよw)

仕事中終わりの鉄治(字合ってる?(;^_^A)

今日は東京駅周辺で仕事&ややお疲れ様だったので帰る途中に鯛焼き鉄治


一匹だけ買ってその場で食べたけど出来たて?買いたて?はやっぱ一味違いますね~


舌火傷するくらい超熱々だけどサクサク感が飽きさせない感じで良いです


買って帰る方は沢山居ると思うけどたまには即食もいいかと(^∀^)
若者の未来に光あれ-DVC00079.jpg
若者の未来に光あれ-DVC00078.jpg

空白の2時間

みなさんこんばんわ


今日は『ANIMAX MUSIX SPRING 2010』の2日目だったわけですが時間も遅いので感想とかはまた日を改めたいと思います。


で、記事のタイトル「空白の2時間」、1日目のオフ会のラスト2時間くらい記憶が飛んでおります><


飲み会の翌朝はよく前日の事を回想するんですが、出てこないんですよね・・・今回・・・


記憶が飛ぶのは1年に1回あるかないかな超レアな事件・・


帰りの電車の中で毒舌になってたようで一緒に居合わせた部員さんには本当に申し訳ない限りです。

m(__)m(周りで私の事言われてる?とか思ってた知らない人にもゴメンナサイ)


しかし、なんで靴の話しだしたんだろう・・これは我ながら謎すぎる・・


他にもなんか余計な事いってないかちょっと気になってたりしてますが、済んだ事。


イラっとした方とかいらっしゃいましたら随時、お詫びしますのでよろしくです。


ちょっとだけ自分を擁護するならば、仲の良い部員さん達にはかなり気を許してるんだろうね私



さて、明日から夏まで?は現実社会との戦いです。


しんどい事とかいっぱいあるでしょうけど、またお会いできる日を楽しみにしております。