港区白金一丁目 -145ページ目

拝啓ヒルズのみなさま 前編

本日、六本木ヒルズの立ち上げメンバーの方々との飲み会がありました。



「懐かしい」



そんなに昔でもないのに、何か懐かしい。

そして、そこには尊敬すべき人たちもいらっしゃいました。

ヒルズの仕事を通じて、知り合えた森ビルの方々。

六本木ヒルズをつくった人たち。



その中に、いつぞやブログで書いたアツい社員さんもいらっしゃいました。

久々なのでいろいろとご報告もしつつ、やはり仕事の話をしてしまいました。

内容はともかく、その方の本日の名言だけでもご紹介しますね。




「仕事はわがままにやれ。そのかわり礼儀は尽くせ」




なるほど、納得ですといった一言。

今日も頷いてしまいました。

やっぱりアツかった…。あ、そういえばこんな話もしたなぁ。




「逃げ出したくなったことってありませんか?仕事で」と僕。




「だって、逃げたら飛んできてるタマが現場にいっちゃうじゃない、だから

逃げたいとかは考えたことないね、基本的に」とその方。




…その通りですね。自分が何かタマを避け、逃げることによりそれがどこに

飛んでゆくのか。それを考えたら逃げるなんて発想は思いつかないんだろう。

きっと。それでも人間だ、弱気になることはある。

そんなことを考えていたらすかさず、




「タマってさ、飛んでこなければわからないんだよね、どんなものか。

いざビューンって飛んできて初めてわかるというか…とくに自分が

何かに守られている立場だったらなおさら自覚できないよねぇ~。

でさ、いざそのタマを目の当たりにしてさ、初めて…こえぇ~\(゜□゜)/みたいな」




タマにあたったり、壁にぶつかったり、毎日いろいろなことがあるけれど、

それでもみんな頑張ってる。毎日をやり抜いている。


気持ちは常に熱く。


なんだか仕事云々ではなく、人生においてのやる気が充電された

皆さんとの再会でした。


そしてなんと本日、自分にとっての本当に大きな収穫というか、

出会いがありました。

続きはまた明日の「後編」にて。









六本木ヒルズ

高校生のときにこんなことをいった記憶があります。

ちょうど卒業も近くなった頃のことです。




「俺はこの高校から教わったことは何にもない。

この高校が唯一くれたのは友人との出会いだけ。

でも実は自分にとってはそれが一番重要なことだ。」




よくもまぁ…(笑)といった感じですが、たしかに言ったんです。

「出会いの場」…26歳になって振り返ると、今までの職場全てが

そうだったような気がします。

まさしく「出会い」の連続でした。

いろいろな価値観・環境と出会い、出会いを通じて、仕事を通じて

刺激を受けてゆく。


その繰り返し。


とくに自分にとって大きかったのはやはり

「六本木ヒルズ」

これに尽きます。


仕事の楽しさ。

仕事の厳しさ。

集団で一つの目標に向かうという経験。

そしてそれを達成することの喜び。

誉められること、認められることのうれしさ、充実感。


なんであんなに充実していたんだろう。

なんであんなに楽しかったんだろう。


本当に良い経験ができました。

いろいろな方に迷惑もおかけしました。

友人に助けられました。

人生の先輩方に数々の助言も頂きました。



今でも感謝の気持ちでいっぱいです。



なんだか最近、とてもモチベーションが下がり気味でしたが、

今日の昼間、ヒルズ時代の友人からメールがきて…なんと、

近日中に当時の立ち上げメンバーの方々と飲み会が開かれることが

わかったのです。




(・ω・)/よっしゃ~♪




こんなに飲み会のことでウキウキしたのは半年ぶり?いつぶり?

もはやわからずです(笑)

でもとにかくうれしい限り。

その日は、いつになく真剣に仕事をマキで終わらせて、何が何でも

参加したいと思っております!


なんか、その日からまた、自分自身を仕切りなおして再スタートが

きれそうな気がするんです。



以上、迷えるマネージャの独り言でした(笑)

ちゃんちゃん♪



リクナビ

リクナビというと「就職・転職」ですが、
僕がよく見るのが「転職」の方のリクナビNEXT。
これを見るのが大好きなんです。
別に転職したいわけではないのですが(笑)
いろいろな会社のことがサーッと見れて実に楽しい。



オマケに「ここの会社はこういう人が欲しいんだ」

とか(足りてないから募集、事業規模拡大のため
等理由は様々ですが…)



「ここの会社毎週載ってるな(募集してるな)」

とか(採用活動がうまくいってないのかな)、


募集の裏にある事情にまで想像を張り巡らせると
これがまた思いの外楽しい(笑)



六本木ヒルズに入ってる企業だって、あるんですよ…
毎週募集してるとこ(笑)半年くらいずっと(*´д`*)
ちょっと調べてみるとすぐにわかります(笑)
どこのIT企業だか。

とか他人のこといいつつも、
明日は我が身なわけですね( ̄□ ̄)
いゃーたまらん☆


ではではまた明日。