宮島② 弥山でのお仕事 | Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

新しい地球では「本質で生きる」「自立する」がキーワード。
本質で生き、自由に自分の世界を創造していくことをナビゲートします。

宮島①で書き忘れましたが、

厳島神社の中にある大国神社

というところでお詣りをしていると、

金の小槌みたいなものをくださいましたよニコニコ


えっ、なんで金の小槌⁈

と一瞬思いましたが、

その時、急にまきろんちゃんの

神社リトリート中に恵比寿様に頂いた

釣竿のことを思い出しました。


だったら大国神社は大黒様かな⁈

と思いました。

(そういえば、あの竿、全然使ってないやん!

勿体ない、使わなっ!)


クローバークローバークローバー


話は戻り…


子供たちが朝ごはんを食べている間のこと。

そばにあった神社が気になったので、

参拝させていただきました。

{B7D32F70-2FCA-452C-AB41-19398154BC55}

三翁神社と書いてありました。

{3FFD4E3C-6407-4039-86FB-921AA53B5876}


神社の神様というより、

そこにいた龍などの神獣のエネルギーに

アンテナが引っかかった様です。


えっ?こんなところに龍?

とその時は思いましたが、

考えてみれば周りは海ですし、

龍がいても不思議はありませんね。


クローバークローバークローバー


さて、弥山はどこだ…?



キョロキョロしながら歩くと、

ロープウェイ乗り場を示す看板を発見!


ロープウェイに乗ってから始めて、

弥山の大きさに気付かされました~。

歩いてちょちょいと行けると思っていたなんて、大間違い!


うわ~ん、こんな高い山登るなら、

登るって先に言ってよ~笑い泣き

普通の平靴で来ていた私は、

脱げない様に変な力を入れて山道を歩いたので、

筋肉痛になりましたアセアセ

皆さま、弥山に行く時には歩きやすい靴を…ニヤニヤ



でも弥山は、予期せず

素晴らしい景色とエネルギーに

満ちていました。



お仕事でなかったら…

時間制限がなかったら…

もっと一つ一つゆっくり堪能したかった。


{DBCD6F86-D92B-4B5A-89FD-43A5D209880B}


こんな絶景を見ながら…



二つのロープウェイを乗り継ぎ…



獅子岩駅にたどり着き…



御山神社を目指して歩く。



さすが宮島、外国人さんも沢山。



クローバークローバークローバー



かなり急いでいたので、

ゆっくり観光はできなかったのだけど、

せっかくなので気になるところだけ、

立ち寄りながら進みました。


その一つ…

{3795F09B-C348-48D8-920B-EE2144B22ED8}

不思議なことに看板も出ていなくて、

ちょっと茂みに隠れているので、

あまり人が気がつかずに通り過ぎて行く場所。


私も一旦通り過ぎたけど、

気になったので後戻りして

ちょっと立ち寄ってみると

「閼伽井堂」と書いてありました。

{54D46EAE-39A2-40AC-A8F3-A2548E717F5C}

有名な消えずの火がある霊火堂の少し手前です。

お不動様がいらっしゃいました。


クローバークローバークローバー


霊火堂で消えずの火で沸かしたお湯を頂き、

弥山本堂でご挨拶をしました。

{2066E5D0-7E80-4DEF-BF1D-9568FB171639}

御山神社の方向を売店のおばちゃんに

確認し、再び御山神社を目指して出発。



すると、それはその道中にありました。


登山道から少し脇に入った何もない場所。



明らかに呼ぶ様に光っていたので、

夫に子供達と先に行っておいてとお願いし、

私一人で、茂みの中に入り、

その光る方に進んで行きました。

{205ECEB8-4A32-44FF-92A4-4F6AA83D7755}

そこが今回のお仕事の場所でした。

ちょっと不思議なお仕事。


地球に溜まっていた

「愛されていない、満たされていない」

というエネルギーが、

海の上で宇宙の愛のエネルギーと

混ざり合って融合し

それを金龍達が全世界に運んでいきました。


私達は既にこんなにも愛されているのに、

これまでも、今もなお、

愛されていないと勘違いして、

不足感を感じているのだということが

伝わってきました。


私達がアセンションする上で、
この長い歴史の中で溜まったエネルギーを
愛のエネルギーで緩和する必要があったのかな?


ひと段落した時、

海に向かって小さな祠があることに

気がつきました。

{594A1E3F-9599-43BA-9143-6B2D5016130C}

なんのためのもの?

何も書かれていませんでした。



先に行っている夫と子供達を追いかけようと

再び登山道に戻り歩を進めると、

すぐに朱塗りの神社が見えてきました。

{C3062C01-E0BC-428C-AC6C-398A292D0D95}


もう少し続きます…





お手数ですがポチっとお願いします(^人^)

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
 
いつもありがとうございます。
 
 【人生を豊かに創造する Mana Lea】

(1月10日まで受付中キラキラ

 

通常通り、サンキャッチャー&オルゴナイトの販売、オラクルカードリーディングの受付も行っております。

サンキャッチャーご注文かいはこちら