さんぽの色 | Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

Bliss of Gaia 〜本当の自分を生きよう〜

新しい地球では「本質で生きる」「自立する」がキーワード。
本質で生き、自由に自分の世界を創造していくことをナビゲートします。

今日は久しぶりに用事もなく、雨も降らなさそうという条件が揃ったので、
長男を送って行った後、JJと二人で約2時間、ゆっくり散歩してきました。

やっぱり身体を持っている人間。
寒い冬は屋内にこもりがちになりますが、外の空気を吸って、身体も動かしてやることが必要ですね。

身体を動かすと同時に何か要らないものを外に出せている感じがします。
部屋の中の瞑想とはまた少し違う効果があっていいです。

今日は遠くにいかず、
近所の住宅街の中をガシガシあるきました走る人

冬景色の中にも、淡い色んな色があって、なんだか癒されます。

{F6EAF65A-A356-4FB7-BB3F-59B1966ED8AE:01}


教会の屋根の風見鶏。
{94386971-550F-46BE-A73D-7A5CF62A409C:01}


ちょっと休憩コーヒー
{B8F71BE2-EE95-4043-9875-75A06F7DCD7B:01}
{A573863E-37FF-4085-9538-98AF91010861:01}


黄色いキク科の花黄色い花
これは違いますが、野生の花もビクトリア州は、黄色が多いのです。
太陽光線の関係でしょうか?
{84D94B70-844A-4169-9424-938D83B75D69:01}


この木、幹がしな垂れるぐらいピンクの実がびっしりつくんです。
前に住んでいたお家にもあり、鳥が沢山来ていました。
{2DB1C1FE-6668-45B1-9F7B-E7F5834FDA1E:01}


好きな木蓮のつぼみ。
咲くのが楽しみラブラブ
{C4B770E5-95A5-4C69-BF8B-E4DF9C84ABFC:01}


確かそんなに背が高くなる種ではないはずなのに、
高い塀の上からひょっこり顔を出していた紫の花。
{029D1ABA-975E-44FA-99EF-CF1DD6E82FA6:01}



本当はもっと色んな色があったのですが、よそのお庭を撮影するわけにはいかず、目に焼き付けました。




良かったら、お手数ですが応援よろしくお願いします *\(^o^)/*

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございます。