マカロンファクトリー | blingbling pumpkins

blingbling pumpkins

クレイ(粘土)とレジン


こんばんわ(・ω・)/

新潟のクレイパティシエールのYUKIです。


レッスン部屋がマカロン工場と化してきた様子です~。(;´▽`A``


おっきいマカロンタワーを作るためには、、、

マカロンがた~~~~~~っくさん必要になります。(・ω・)/

ってなわけでこんな感じ。
$blingbling pumpkins

テーブルの上はまるで工場のベルトコンベア(;´▽`A``
$blingbling pumpkins

乾くまでこの状態、、、マカロンを乾かす場所を確保するのが大変です。

作業は同時進行なので乾かないうちに次から次へとマカロンが出来上がってきちゃうのです(;´▽`A``


年明けすぐに作ったマカロンはもう完全に乾きました。
$blingbling pumpkins
このピンク色が一番多く使う色。253個作りました。(@_@)

$blingbling pumpkins
でもこうやって積み重ねちゃうと意外に少ないような、、、気がしてくる。


いちよ、計算して制作してるけど何だか心配。( ̄ー ̄;

こればっかりは作ってみないと。


完成したときに色んなことが分かるんだろうね。

何事も経験。

未知なことだけどビジョンは持ち続け制作に励みます。

$blingbling pumpkins


明日は豊洲の日。

hannaさんのワイヤーワークのレッスンです(^ε^)♪

東京の天気がちょっと心配ですが、ずっとずっと学びたかったレッスンなのでお勉強してきます~。

でわ。(・ω・)/