hisa の ブログ -2ページ目

バイオレント・ネイチャー

バイオレント・ネイチャー

殺人鬼の視点で殺人シーンを描き、
サンダンス映画祭で上映されたスラッシャー。

過去の凄惨(せいさん)な事件で命を奪われた男性が殺人鬼としてよみがえり、
持ち去られた遺物を取り戻そうと殺りくを繰り返す。

監督はオムニバスホラー『ABC・オブ・デス2』に参加したクリス・ナッシュ。

『サイコ・ゴアマン』のスティーヴン・コスタンスキ監督が特殊造形クリエイターとして参加し、
『ブラインデッド』などのライ・バレットやアンドレア・パヴロヴィッチ、
キャメロン・ラヴなどが出演する。

【STORY】

60年前の悲惨な事件後、森の奥に封印された死体から、
何者かによりペンダントが持ち去られる。

その死体の男、
ジョニーはペンダントを取り戻すためによみがえり、
若者たちを次々と襲撃していく。

さらに、
ジョニーを邪魔する者たちにもその刃が向けられる。

出演
ライ・バレット 
アンドレア・パヴロヴィッチ 
キャメロン・ラヴ 
リース・プレスリー 
リアム・レオーネ

監督・脚本 
クリス・ナッシュ


LIBERTY DANCE

LIBERTY DANCE

城所岩生、
山口クミコの漫画「音楽を取りもどせ! コミック版 ユーザー vs JASRAC」を実写化した青春ドラマ。

ダンス同好会に所属する高校生たちが、
卒業公演である楽曲を使おうとしたことをきっかけに著作権制度の存在を知る。

監督は『青空コンチェルト』などの小田憲和。

『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』などの松田実桜、
アイドルグループ「ばってん少女隊」の柳美舞、
ガールズグループ「Girls be bad」のりんかのほか、
井上愛満、
井上燦らが出演する。

【STORY】

福岡にある旭女子高校のダンス同好会に所属する富沢花奈(松田実桜)、
水木晴子(りんか)、
宮島文(柳美舞)は、
卒業公演の準備に取り掛かる。

国際的に高い評価を得ている日本人アーティスト「RINAO」の楽曲「Euphoria」を卒業公演に使おうと考えるが、
公演当日、
楽曲の使用料が払われていないことを理由に公演中止を余儀なくされる。

それをきっかけに著作権制度の存在を知った花奈たちは、
状況を打開するために動き出す。

出演
松田実桜(富沢花奈) 
柳美舞(宮島文) 
りんか(水木晴子) 
井上愛満(大谷詩音) 
井上燦(大谷美音) 
蒼井りるあ(佐倉瞳) 
徳永玲子 
万丈 
白川りさ 
向野章太郎 
中村豪志 
秋永麗 
関岡マーク 
にこにこぶんぶん 
佐藤蒼 
古賀迅人 
塩山さくら子 
みちる 
米岡誠一

監督 
小田憲和
 脚本 
森もり子 
原作 
城所岩生 
コミック制作 
山口クミコ


今日から 秋の彼岸入り です。

彼岸花秋の彼岸入り


お彼岸とは・・・


「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、

煩悩と迷いの世界である【此岸(しがん)】にある者が、

「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」すなわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達することが出来るというものです。


太陽が真東から上がって、

真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、

この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていたのです。


お彼岸の期間


秋彼岸 : 毎年9月の秋分の日をはさんで前後3日合計7日間


2025年のお彼岸の日程


彼岸入り:9月20日


お中日:9月23日(秋分の日)


彼岸明け:9月26日


それぞれの初日を「彼岸の入り」終日を「彼岸のあけ」といい春分の日、

秋分の日を「お中日」といいます。


遠い山なみの光

遠い山なみの光

カズオ・イシグロが太平洋戦争終戦直後の長崎と1980年代のイギリスを舞台に描いた長編デビュー小説を、
『ある男』などの石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー。

戦後にイギリスに渡ってきた長崎出身の女性が、
若いころに長崎で知り合った謎めいた女性について回想する。

主人公を『怒り』などの広瀬すず、
彼女が知り合う女性を『翔んで埼玉』シリーズなどの二階堂ふみが演じる。

【STORY】

日本人の母とイギリス人の父のもとに生まれたニキは、
大学を中退し、
作家を目指しながらロンドンで暮らしていた。

母の悦子(広瀬すず)は長崎で原爆を経験し、
戦後にイギリスに渡った後、
今は一人で生活している。

悦子は訪ねてきたニキに対し、
終戦間もない長崎で知り合った謎めいた女性・佐知子(二階堂ふみ)とその娘の夢をよく見るようになったと語り始める。

出演
広瀬すず(悦子) 
二階堂ふみ(佐知子) 
吉田羊(1980年代の悦子) 
カミラ・アイコ(ニキ) 
柴田理恵(藤原) 
渡辺大知(松田重夫) 
鈴木碧桜(万里子) 
松下洸平(二郎) 
三浦友和(緒方)

原作・エグゼクティブプロデューサー 
カズオ・イシグロ 
監督・脚本・編集 
石川慶


カラダ探し THE LAST NIGHT

カラダ探し THE LAST NIGHT

ウェルザードの携帯小説を原作に実写映画化された『カラダ探し』の続編。

真夜中の遊園地を舞台に、
5人の高校生たちが殺されるシーンを仲間たちと共に何度も繰り返す。

『バイオハザード:デスアイランド』などの羽住英一郎が前作に引き続きメガホンを取り、
橋本環奈と眞栄田郷敦も続投。

『【推しの子】』シリーズなどの櫻井海音、
ドラマ「往生際の意味を知れ!」などの安斉星来のほか、
鈴木福、
本田真凜、
吉田剛明らが出演する。

【STORY】

バラバラになった体を見つけるまで、
深夜0時から同じ日を繰り返すことになった明日香と高広。

高広は姿を消した明日香を捜し続けていた。

3年の月日が流れ、
陸人(櫻井海音)ら5人の高校生が真夜中の遊園地で目を覚ます。

そこへ血だらけの少女“赤い人”が出現して5人を惨殺するが、
目を覚ますと彼らもまた同じ日を繰り返しているのだった。

出演
橋本環奈(森崎明日香) 
眞栄田郷敦(伊勢高広) 
櫻井海音(一ノ瀬陸人) 
安斉星来(早川岬) 
鈴木福(田辺大和) 
本田真凜(木下有紗) 
吉田剛明(鮫田航) 
木村佳乃

監督 
羽住英一郎
原作(小説)・関連書籍(漫画)原作 
ウェルザード
脚本 
土城温美 
原祐樹