長崎-閃光の影で-
長崎-閃光の影で-
日本赤十字社の看護師たちが被爆から35年後に記した手記を原案に描くヒューマンドラマ。
原爆投下直後の長崎を舞台に、
被爆者救護にあたった看護学生たちの1か月を映し出す。
監督などを務めるのは『車軸』などの松本准平。
ドラマ「亀も、青春は短い」などの菊池日菜子、
『プリテンダーズ』などの小野花梨、
『ブルーイマジン』などの川床明日香らが出演している。
【STORY】
1945年、
看護師を目指して勉強中のスミ(菊池日菜子)、
アツ子(小野花梨)、
ミサヲ(川床明日香)は空襲による休校のため、
長崎に一時帰郷していた。
彼女たちが家族や恋人と久しぶりに過ごす中、
8月9日11時2分、
アメリカ軍が投下した原子爆弾が爆発し、
一瞬にして多くの人の命を奪う。
看護師の卵である3人は、
被爆した人々の命を救おうと駆けずり回る。
出演
菊池日菜子(田中スミ)
小野花梨(大野アツ子)
川床明日香(岩永ミサヲ)
水崎綾女(川西トキ子)
渡辺大(秋山学)
田中偉登(岸本勝)
呉城久美
坂ノ上茜
田畑志真
松尾百華
KAKAZU
加藤雅也(田中幸次)
有森也実(田中チヨ)
萩原聖人(岩永信行)
利重剛(小川雄一郎)
池田秀一(焼き場の少年の祖父らしき人物)
山下フジヱ
南果歩(南原令子)
原案
日本赤十字社長崎県支部
監督・脚本
松本准平
脚本
保木本佳子

この世界の片隅に
この世界の片隅に
「長い道」「夕凪の街 桜の国」などで知られる、
こうの史代のコミックをアニメ化したドラマ。
戦時中の広島県呉市を舞台に、
ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を追い掛ける。
監督にテレビアニメ「BLACK LAGOON」シリーズや『マイマイ新子と千年の魔法』などの片渕須直、
アニメーション制作にテレビアニメ「坂道のアポロン」や「てーきゅう」シリーズなどのMAPPAが担当。
市井の生活を壊していく戦争の恐ろしさを痛感する。
【STORY】
1944年広島。
18歳のすずは、
顔も見たことのない若者と結婚し、
生まれ育った江波から20キロメートル離れた呉へとやって来る。
それまで得意な絵を描いてばかりだった彼女は、
一転して一家を支える主婦に。
創意工夫を凝らしながら食糧難を乗り越え、
毎日の食卓を作り出す。
やがて戦争は激しくなり、
日本海軍の要となっている呉はアメリカ軍によるすさまじい空襲にさらされ、
数多くの軍艦が燃え上がり、
町並みも破壊されていく。
そんな状況でも懸命に生きていくすずだったが、
ついに1945年8月を迎える。
(声の出演)
のん(北條すず)
細谷佳正(北條周作)
稲葉菜月(黒村晴美)
尾身美詞(黒村径子)
小野大輔(水原哲)
潘めぐみ(浦野すみ)
岩井七世(白木リン)
牛山茂(北條円太郎)
新谷真弓(北條サン)
小山剛志(浦野十郎)
津田真澄(浦野キセノ)
京田尚子(森田イト)
佐々木望(小林の伯父)
塩田朋子(小林の伯母)
瀬田ひろ美(知多さん)
たちばなことね(刈谷さん)
世弥きくよ(堂本さん)
澁谷天外
原作
こうの史代
監督・脚本
片渕須直

BTS ARMY: FOREVER WE ARE YOUNG
BTS ARMY: FOREVER WE ARE YOUNG
韓国のみならずグローバルに活動するボーイズグループ「BTS」のファン、
通称「ARMY」にスポットを当てたドキュメンタリー。
アメリカで行われたイベント「BTS ReactorCon」への参加者やソウルでBTSのダンスを教えるインストラクターなど、
世界各地のさまざまなARMYを取り上げ、
ファンの団結力や情熱に迫る。
監督をグレース・リーとパティ・アンが務める。
【STORY】
韓国発のボーイズグループ「BTS」のファンクラブ名であり、
ファンそのものを表す「ARMY」。
2013年のデビューからBTSを支える者やアメリカのテキサス州ルイスビルで行われた「BTS ReactorCon」に参加する者など、
今やARMYは世界中に存在し、
さまざまな活動を行い、
独自の世界を築いている。
監督・製作
グレース・リー
パティ・アン

木の上の軍隊
木の上の軍隊
ある日本兵2人の実話を基にした、
井上ひさし原案の舞台を実写化したドラマ。
太平洋戦争末期の沖縄でアメリカ軍に追い詰められて木の上に身を潜めた日本兵が、
終戦を知らないまま2年間にわたって潜伏生活を送る。
メガホンを取るのは『ミラクルシティコザ』などの平一紘。
『望み』などの堤真一、
『夜、鳥たちが啼く』などの山田裕貴らが出演する。
【STORY】
太平洋戦争末期の沖縄・伊江島で、
日本軍はアメリカ軍の猛攻撃によって壊滅状態にあった。
宮崎から派兵された山下一雄(堤真一)と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン(山田裕貴)は、
アメリカ軍からの激しい銃撃から逃れて、
森の中にそびえたつ巨大なガジュマルの木の上へ登って身を潜める。
通信手段がない山下たちは、
援軍が来るまで木の上で生き抜こうとするが、
そのまま終戦を知らずに2年間も潜伏生活を送り、
やがて極限状態に陥る。
出演
堤真一(山下一雄)
山田裕貴(安慶名セイジュン)
津波竜斗(与那嶺幸一)
玉代勢圭司(長田)
尚玄(松尾中尉)
岸本尚泰(池田中尉)
城間やよい(安慶名郁子)
川田広樹(農道の農民男)
玉城凜
西平寿久
花城清長
吉田大駕
大湾文子
小橋川建
蓬莱つくし
新垣李珠
真栄城美鈴
山西惇(宮城)
監督・脚本
平一紘
