簿記3級のCBT試験を受けてきました。
CBT試験はいわゆるネット試験と呼ばれるものです。
場所・日時ともに多くの選択肢があり、私は仕事の帰りに受験することができました。
試験時間が60分、試験問題を持ち帰れない、すぐに合否がわかるなど、ペーパー試験といくつか違いがあります。
ペーパーでは大問5問ですが、CBT試験では大問3問となり、1番の仕分けの問題がウェイトが大きくなります。
私の結果ですが、57点で不合格。
手応えはあった方なのですが、それでも合格点には及びませんでした。
まあまだ理解が足りないということでしょう。
普段仕事で使っていない知識ではありますが、もっともっと勉強する必要があるようです。
正直、非常に悔しいですし、もう一度リベンジしようと思います。
資格試験の中では入門の位置にある資格とは思いますが、この分野では今の私の力ではまだ及ばないようです。
またすぐにリベンジできるところがCBT試験のいいところかもしれませんが、何度も受けたくない試験です。
次こそ何が何でも合格します。