今日は朝から子どもたちと家の近くの図書館へ行ってきました。
せっかくなので今月号のOHMを読んできました。
今月号のOHMのテーマは今年4月から始まるガスの小売り自由化。
昨年4月から始まった電力小売り完全自由化に引き続いてのエネルギー業界の大きな動きになります。
ガス会社が電気を売り、電力会社がガスを売るということになり、電力会社とガス会社の境界線がさらに弱くなるように思います。
さらには電力会社の発送電分離、ガス会社の導管分離と進み、さらにエネルギー業界の改革が進みそうです。
私たち技術者にとっては、このような社会情勢における視点が弱くなりがちですが、技術的な部分だけでなくこのような点も注視していかなければならないと思います。
(特に技術士試験ではこのようは社会情勢なども含めた幅広い視野というのが重視されているように感じました。)
OHMや電気計算などの専門雑誌の購読は続けなければなりませんね。