本日は大学入試センター試験でした。 | 電気技術者エクレアの資格取得日記

電気技術者エクレアの資格取得日記

地方在住の電気技術者です。現在は施設の電気設備管理及びリニューアル工事の設計・工事監理を担当。元電験一種受験生。スキマ時間を活用した資格試験勉強術や今までに合格した資格試験の体験記を中心に書いていきたいと思います。

今日は大学入試センター試験でした。
私は現役のときと浪人のときの2回受験しました。
昔をいろいろ思い出しますね。
全国的にあいにくの空模様となっていますが、受験生には今までの努力を発揮できるよう頑張ってほしいものです。
 
センター試験は私が普段受けている資格試験よりもずっと重い試験ですね。
この試験の結果が人生の分岐点となる受験生は多いはずです。
ただ、今回思った結果を得られなかったとしても、それで人生が悪い方向へ行くとは限りません。
この試験のために努力したということは人生のどこかで必ず役に立つはずです。
 
今日の試験の出来が悪かったとしても、明日もあるのであきらめず頑張ってください。
今回全体の結果が悪かったとしても、それで全ての可能性が断たれるわけではありませんのであきらめず頑張ってください。
センター試験は非常に重要な試験ですが、これだけで長い人生が決まるわけではありません。
失敗があったとしてもそれは将来への糧、努力は絶対に裏切りません。