今日は息子の中学受験の発表日‼

本命校ではないが、先ずは一勝を上げたいところ。

発表は夜の22時。

私は帰宅途中。22時過ぎに携帯で確認。

息子自らパソコンで確認した模様。

『合格』

良かった、先ずは一勝目!

兎に角、子供の事は緊張して疲れますね。。自分の事の方が気楽で良いですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1/16(火)は久しぶりのDAC平日練習会に参加‼

平日は外出や出張などがある為、なかなかタイミングが合いませんが、この日は偶々空いており行くことに。

いつもギリギリですが、今回は19時少し前に織田フィールドに到着、ロッカーも幾つか空いており、ゆっくり着替えてカギを締めようとすると、、、

『100円が入らない。。』

『しかも、挟まって出てこない。。』

という、織田フィールドのロッカーでは良くある光景ですが、運悪く今日は私が遭遇することに。

係の人に開けてもらおうとしますが、どうやらペンチがないとのことで、探すのに時間がかかる。

ロッカーのカギごと外してもらい、やっとのことで直りましたが、20分以上ロスしました…


それはさておき、今日のメニューは6000mビルドアップ走+1000mという内容。

2000mごとにビルドアップしていく、私が苦手なメニューの一つです。

4’00→3’50→3’40の設定。

シューズはターサーカイノス4。

今日の織田フィールドも人が多く、かわしていきながら走ると結構疲労が溜まります。。

淡々と1レーンを走る方が楽で良いのですが。。

最後の1周はキツくなりましたが、何とかやれました。。

まだまだスピード持久力が戻ってこないですね。

↓以下ラップ表。
IMG_0810

IMG_0809


その後、リカバリーがあり、1000mへ。

疲労が抜けきれなくてダメですが、3’30は切ろうと走ります。

疲れましたがギリギリ切りました。。

IMG_0811


↓写真拝借。今日も皆さまお疲れ様でした‼

IMG_0812

脚の状態はかなり良くなりました‼

明日以降は基本ジョグですが、刺激も入れようと思います。


■1/14:21.5kmジョグ(5’04/km)@光が丘公園

■1/15:通勤ランのみ(1.4km)

■1/16:6000mビルドアップ走+1000m+ジョグ=11.1km

■今月ラン計:213.6km


↓最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
 下記二ヵ所バナーへのクリックを宜しくお願いします‼


にほんブログ村


陸上競技ランキング