【四柱推命考察】財の星なのにお金がなーい | 四柱推命鑑定士オツベルの日常~占い師の日記~

四柱推命鑑定士オツベルの日常~占い師の日記~

どんな人が占い師になるんだろう?と思っていた私が四柱推命の鑑定士に!!人間関係・親子関係・夫婦関係・自己分析・恋愛・仕事についての鑑定と子育てのこと、夫のこと、本業の介護やニワトリのことなど日々のあれこれを綴っています♪

とある友人と話していたときのこと。


友人

「私さぁ、手相占いとか、カードとか

いろんな占いをしてもらうんだけど、

お金には困りません』って

よく言われるんだよね。

でも、実際はお金ないんだけど知らんぷり

オツベルちゃんがやってる占いだと

その辺りのことはどう出てる??」


と聞かれたひらめき




友人の命式を眺めて

オツベルが初めて四柱推命を

教わった先生が言っていた言葉を思い出した。


「偏財が命式にある人は

よく、お金がないって言うのよ」



はたして、友人の命式には、、、



月柱に【偏財】指差し


思わず、ニヤリニヤリ



【偏財】はその字のごとく財の星


【偏財】は財の星だけれど


性質は回転財


つまり、使って増やすタイプの

財の星なのである。



この友人はとても気遣いができる人で


お金があるときは

そのお金を他人のために

使ってしまうところがある。


例えば、

お客さんが来れば

最大限のおもてなしをしてみたり


「楽しい時間を過ごせたから

ここは私に払わせて」

と奢ってみたり


どこかに出掛ければ

「いつも、お世話になってるから」

とお土産を買ってきたり。



私に言わせれば


「それだけ他人への気遣いに

お金を使ってたら、

そりゃお金はないだろうよ知らんぷり


と、言うところである。


だけど、偏財のスゴイところは

使ったお金が大きくなって

返ってくるところだ。



返ってくるときには

それがお金という形とは限らない。


例えば、

信頼になって返ってくるかもしれないし

困ったときの手助けになるかもしれないし

何かをするときの後押しに化けるかもしれない。



友人を観察していると


【偏財】はお金を使って

お金がなくても困らない状況を

生み出していく星だなキメてると思う。



オツベル娘

中華街で買ったアイマスクが

なんかクセ強めwww

私も今日は早く寝よう大あくび





オツベルの四柱推命
zoomオンラインで
鑑定、承りますキメてる

四柱推命勉強会は

毎月第3金曜日の21時半〜1時間程度

zoomオンラインで開催!!

次回は

3月15日 21時半〜



四柱推命勉強会の詳細はこちら